楽天モバイルは、au・docomo・SoftBankに続く「第4のキャリア」と言われている携帯キャリアです。
最近よくCMで見るわりに、評判では危ないとか聞くけどどうなんだろう?
そんな疑問を抱えている人も多いと思います。たしかに、興味はあるけど口コミや評判を見てから判断したいというのも選び方の1つです。
結論から言うと、楽天モバイルは都心部を中心に、安く使いたい方にはオススメな格安SIMです。
この記事では、楽天モバイルの料金やプラン内容などを口コミや他社サービスと比較しながら、詳しく紹介していきます。
メリット、デメリットや注意点なども紹介するのでぜひ参考にしてください。
・楽天モバイルのメリットとデメリット
・楽天モバイルの口コミや評判
・楽天モバイルの良くある質問や注意点
楽天モバイルは危ない?基本情報を解説
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 2022/6/30まで | 2022/7/1以降 |
月額料金 | データ利用料に応じて変動 3GBまで:1,078円(税込) 20GBまで:2,178円(税込) 無制限:3,278円(税込) | 1GBまで0円を廃止 他は今までと同様 |
対応エリア | 47都道府県 (5Gは一部対応エリアあり) | 47都道府県 (5Gは一部対応エリアあり) |
契約期間 | 契約期間の縛りなし | 契約期間の縛りなし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・デビットカード(楽天銀行デビットカード、スルガ銀行デビットカードのみ) ・口座振替 ・楽天ポイント | ・クレジットカード ・デビットカード(楽天銀行デビットカード、スルガ銀行デビットカードのみ) ・口座振替 ・楽天ポイント |
使用回線 | 楽天・au回線 | 楽天・au回線 |
まず最大の特徴は、「RAKUTEN UN-LIMITⅥ」です。
このプランはその月のデータ使用量に応じて、毎月の利用料金が決まります。
データ通信を利用せず、電話もLINEで済んでしまう人は※1無料で使えることも。
また、今話題の「5G」に対応したエリアも随時更新されてきているので今後5Gを格安で使いたいという方に※2オススメのキャリアになっています。
2023年4月時点では2022年7月から特別変わったことはないため、2022年7月の頃のサービス内容の認識のまま契約手続きを進めても問題ありません。
※1LINE通話は通話料ではなく、データ利用をするためWi-Fi接続ができる環境で行うのが前提となります。
※2楽天モバイルは、2022/7/1に新プラン「RAKUTEN UN-LIMITⅦ」に移行しています。既存の「RAKUTEN UN-LIMITⅥ」を使用しているユーザーも強制的に新プランに移行になるため、契約だけして放置していたユーザーなどは気をつけなければいけません。
楽天モバイルは利用しているユーザーが多い
楽天モバイルは利用してるユーザーが増加傾向にあり、3大キャリアに迫る勢いを見せています。
やはり金額での差別化が大きいという点と、いつ解約しても解約金がかからない、データ容量無制限、端末代金も安いという料金によるメリットの点が大きいと言えるでしょう。
そして、通信エリアについては47都道府県のエリアが対象になっています。
そのため、全国どこにいても繋がる場所が増えてきているということが言えます。
しかしながら、現段階で楽天回線などの通信網の準備は十分とは言えず、都心以外での地方では電波が届きづらい場所がまだ多いという点は注意しましょう。
楽天モバイルの料金プラン
楽天モバイルは段階定額制を採用しており、使った分だけ料金が発生するのが特徴です。
データ使用量 | 1回線目 | 2〜5回線目 |
3GBまで | 1,078円(税込) | 1,078円(税込) |
20GBまで | 2,178円(税込) | 2,178円(税込) |
無制限 | 3,278円(税込) | 3,278円(税込) |
料金プランの最大のポイントは、毎月データ容量無制限まで利用することができると言う点です。
最近はテレワークなどの理由で、データ容量を多く利用する方も増えてきているので、そう言った方にとっては嬉しいプランになっています。
また、契約解除料もかからず、2年契約などといった縛りもないので解約も簡単にできるようになっています。
さらに、楽天ひかりと一緒に契約を行うことにより、楽天ひかりの利用料金が1年間無料になるキャンペーンを実施中。楽天モバイルを利用するのであれば光回線も検討するとメリットが大きくなるでしょう。
楽天モバイルの提供エリア
公式サイトを確認すると、基本的には47都道府県全てのエリアで利用することが可能となっています。
また、キャリア側では5G通信に対応しているエリアを順次増やしていっています。
現在5Gが使えない場所でも、今後のエリア拡大で使用できるようになる可能性があるということですね。
ただし、現状はまだまだ基地局の設置や通信網の整備は発展途上。地方や田舎の地域では繋がらないということもあるため、対応エリアの端の場所などに住んでいる場合は満足な通信が行えない可能性もあります。
特に、マンションの高層階などでは繋がりにくいという方が多いのが現状です。
残念ながら楽天モバイルにレンタルサービスはないため、該当の地域の方は慎重に検討するようにしましょう。
楽天モバイルの使用回線
楽天モバイルの使用回線は、主に「楽天回線エリア」で、楽天基地局が利用できる場合に限られます。そのため、楽天基地局が提供されていないエリアに関しては、「au回線」を提供しているのが現状です。
それぞれの回線によって提供される条件が異なります。
楽天回線エリア | ・毎月のデータ容量は無制限まで可能 ・速度制限がかけられる場合がある |
au回線エリア | ・高速データ容量が毎月5GBまで可能 ・データ容量超過後は1Mbpsまで制限 |
楽天回線エリアは、順次エリアを拡大しています。今後、au回線を利用することが少なくなり、楽天回線エリアも3大キャリア同様に、人口カバー率99%以上になるのも、あと少しの問題でしょう。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
楽天モバイルの評判は?実際の口コミを徹底調査
楽天モバイルの実際の評判はどうなんだろう?
今回は、楽天モバイルに関する様々な評判や口コミを集めて徹底調査しました。
ぜひ、この評判や口コミを参考にしてみてください。
・楽天モバイルの料金面に関する評判や口コミ
・楽天モバイルのキャンペーンや楽天ポイントに関する評判や口コミ
・楽天モバイルは全体的におすすめしない・後悔したという評判や口コミ
・楽天モバイルの新プランに関する口コミ
楽天モバイルの通信面やエリアに関する評判や口コミ
では、楽天モバイルの通信面やエリアに関する評判や口コミを見てみましょう。
実際に楽天モバイルを使っているユーザーの生の声を集めました。
ごめん楽天モバイル、今日ahamoに乗り換え手続きしました。楽天経済圏どっぷりだし、会社としても好きだけど、どうしても屋内の電波の悪さに耐えられず。不利な周波数帯を割り当てられているから、仕方ないことはわかっているんだが、、、応援してる!これからもたくさん楽天市場で買い物する!
— 石田真一朗 | VEROMAN FIT (@ISDshinichirou) January 23, 2023
脆弱な楽天モバイルの電波だと外じゃアーカイブは見れないか。
— わた二代目支配人 (@da_k_0319) December 19, 2022
\📢楽天回線エリアが拡大しました/
新たに22道県43地域が、データ無制限で使える楽天回線エリアに加わりました!
▼最新版のエリアはこちらからチェックhttps://t.co/q4vV9o4k9y pic.twitter.com/Rmvamj6yqW
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) May 12, 2022
楽天モバイルの電波は比較的弱いと感じているユーザーが多く見られました。
実際に使ってみると通信速度の遅さを感じることが多く、その結果別のサービスに乗り換えたといった方も一定数いました。
特に室内で使った場合に電波干渉などによる影響を受けて、速度が安定しないと感じている方が多いです。
ただ、2022年5月には楽天回線の提供エリアが拡大されました。
パートナー回線だと他のサービスでも多用されているために通信が混雑してしまいがちです。
ですが、楽天回線は独自の回線でユーザーが少ない分通信速度が安定しやすいです。
そのエリアが拡大しつつあるため、今後通信速度の面で不満を感じることが少なくなってくることが予想されます。
楽天モバイルの料金面に関する評判や口コミ
では、料金面に関する評判や口コミを見てみましょう。
実際に使っているユーザーの生の声を集めました。
楽天モバイルにしてから料金安くて助かります😊 pic.twitter.com/MvIZITyJO7
— ほまじょんブログ@骨董品整理中 (@homajon546) December 17, 2022
楽天モバイルの料金が楽天ポイントから引き落とされると現金は出て行かないから得なんだけど、通常ポイント持って行かれると損した気分になる。
— クシー@堅実に生きたい投資家💹 (@xi_kabu) January 23, 2023
料金面での口コミと評判は、料金が安くなったといった口コミや評判が多かったです。
また、契約縛りがないということや大手3キャリアに存在している解約手数料などがかからないと言うのも口コミや評判の中で多く上がっています。
スマホ端末などを購入するわけではないならお得なキャンペーンは受けられない仕組みとなっています。
しかし、元々の料金の安さが優れているためコスパのよさを感じている方が多いです。
ただ、楽天モバイルの料金の支払いについて、楽天ポイントを決済に使うことができる点は評価できても、その分ポイントが貯まりにくくなる点を指摘する意見がありました。
ポイントはお得な制度ではありますが、ポイントでの支払いでポイントを貯めることはできないことを押えておいてください。
楽天モバイルのキャンペーンや楽天ポイントに関する評判や口コミ
では、キャンペーンや楽天ポイントに関する評判や口コミを見てみましょう。
実際に使っているユーザーの生の声を集めました。
楽天モバイルってプランはひとつでシンプルだけど、キャンペーンは種類が多すぎてシンプルじゃない🤯
— Rの住人【楽天経済圏×ブログ】 (@r_zyunin) December 18, 2022
締日が来たのでやっと今日楽天モバイルに切り替えた〜🎉月々の無駄な携帯代とおさらばできる👋なんなら安すぎて楽天ポイントで毎月支払えるな🤣
— ソルベイ®︎ (@pronochillist) December 19, 2022
キャンペーンや楽天ポイントに関する口コミや評判では、キャンペーンの種類が多いという口コミや、楽天ポイントで支払えることに関しての口コミが投稿されていました。
日頃から、楽天市場で買い物をしている方は、ポイントを携帯料金で支払えるのでお得に利用できますよね。
楽天ひかりでかなり快適になって1年間無料
楽天モバイルの方は4月の請求額2円 笑 pic.twitter.com/HM7V8Z2ORL— te-tra (@te_tra_) May 11, 2022
楽天モバイル、最高です!楽天ひかりも1年無料だし、速度も下り300Mpsでて十分です。楽天回線も常時つながって幸せなネットライフを満喫させてもらってます。ありがとう楽天! https://t.co/ro6lwmUlkC
— jj (@suggestions2014) May 12, 2022
また、楽天ひかりとまとめることによって、大幅な節約になるという口コミも多いです。一年間無料という点がかなり大きいようですね。
楽天モバイルは全体的におすすめしない・後悔したという評判や口コミ
ここまでは、サービス面などの評判や口コミなどを見ていきました。
「でも、実際に使ってみてオススメしないとか後悔したとか言っている人いるのかな」
そんな疑問を解決するために、評判や口コミを集めてみました。
こんばんは。
楽天モバイルに変えてそれなりに後悔している犬猫寿司です。
こんばんは。でも、毎月無料と考えるとありか…。。。
今日も何とか朝ラン。にしても暑い。 pic.twitter.com/2Ed5hOhM6V
— 犬猫寿司 (@nVKlDpYCteniz6s) July 30, 2020
mineoから楽天モバイルに乗り換えだけど、死ぬほど後悔してる。楽天モバイルは通話料が無料になるからと言う理由だったけど、通信はホントに繋がらない。楽天回線エリアになってる自分の部屋でもパートナー回線しか繋がらないうえに、4本のアンテナも2本しか立っていない。エレベーターでは圏外。
— アオバカオル…アホバカオル (@kiiRRpNKvwHtLxa) November 19, 2022
全体的にオススメしない・後悔したという評判や口コミについては、乗り換えて正解だったと言う方もいれば乗り換えて後悔したという口コミや評判が出るなど人それぞれという印象です。
これは、プランや通信速度がユーザーの利用環境にマッチしているかいないかの差によるものだと思います。
前述の通り、郊外・地方在住の方やエリアギリギリの場所に住んでいる方などは通信速度や繋がらないことに不満を持つ可能性が高いということがいえます。
楽天回線はまだ大手のキャリア回線と比べると網羅しているエリアは狭いです。
そのため、都会のエリアでないとまだインターネットが繋がりにくいのは仕方がありません。
楽天モバイルの新プランに関する口コミ
先日発表された楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」に対する反応と口コミです。
Rakuten UN-LIMIT VIIプランで45.85GB使いました!プラン料金は2,980円(税別)!
※3GBまで1,078円(税込)、20GBまで2,178円(税込)、無制限3,278円(税込)https://t.co/s7ivGXjP54 pic.twitter.com/Gcp97idPMb— ただし、何だい母さん イムリ推し (11/17ヴァクシン5回目完了(ファイザーBA45 (@ikatan_RT) December 11, 2022
Rakuten UN-LIMIT VIIプランで131.93GB使いました!プラン料金は2,980円(税別)!
※3GBまで1,078円(税込)、20GBまで2,178円(税込)、無制限3,278円(税込)https://t.co/VP2wWVgywO pic.twitter.com/QM1WNt67Eb— ヴォルジル (@theVORGIL) December 20, 2022
楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」に対する反応と口コミの中で、データ容量をたくさん利用したという口コミが多くありました。
利用者の中には、1カ月で200GB以上も利用した人もおり、少ないデータ容量で安く利用するかたよりも、多くデータ容量を利用するかたが多く見受けられました。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
楽天モバイルは他社と比較してどう?【2023年4月最新版】
ここまでは、楽天モバイルに関する評判や口コミなどを紹介しました。
楽天モバイルを契約したいけど、他社と比較するとそこまで良くないって聞くけど…
そんな悩みを持っている方のために、他社との比較をしていきます。
楽天モバイルは他社と比較しても特段ひどいことはない
ここでは、楽天モバイルとau系列の格安SIMであるUQモバイルとドコモの新料金プランであるahamoとソフトバンク系列になったLINEモバイル(現在はLINEMO)とYmobileを比較していきます。
※2023/4/1までの比較です。
楽天モバイル | UQモバイル | ahamo | LINEMO | Ymobile | |
月額料金 | 3GBまで:1,078円(税込) 20GBまで:2,178円(税込) 無制限:3,278円(税込) | くりこしプランS+5G:1,628円(税込) くりこしプランM+5G:2,728円(税込)くりこしプランL+5G:3,828円(税込) | 20GB:2,970円(税込) 100GB:4,950円(税込) | 3GB:990円(税込) 20GB:2,728円(税込) | シンプルS:2,178円(税込) シンプルM:3,278円(税込) シンプルL:4,158円(税込) |
初期費用 | 0円 | ・SIMパッケージ料金3,300円 ・送料550円 ・代引き手数料330円 | 0円 | 0円 | 新規・乗りかえ:3300円(税込) |
エリア | 47都道府県対応 | 47都道府県対応 | 47都道府県対応 | 47都道府県対応 | 47都道府県対応 |
契約期間 | 契約期間の縛り無 | 契約期間の縛り無 | 契約期間の縛り無 | 契約期間の縛り無 | 契約期間の縛り無 |
通信速度 | 平均ダウンロード速度: 57.32Mbps 平均アップロード速度: 26.41Mbps | 平均ダウンロード速度: 78.85Mbps 平均アップロード速度: 14.88Mbps | 平均ダウンロード速度: 156.1Mbps 平均アップロード速度: 17.13Mbps | 平均ダウンロード速度: 53.96Mbps 平均アップロード速度: 14.87Mbps | 平均ダウンロード速度: 65.66Mbps 平均アップロード速度: 14.99Mbps |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較をしてみると、料金面でそこまでの大差はありません。
しかし、どのキャリアも47都道府県と謳ってはいるものの、山間部や田舎の地方ではやはり3大キャリアのエリアが広くなっています。とくにdocomoは繋がりやすさで考えると一強状態が長く続いています。
繋がりやすさに関しては流石に大手キャリアに劣るものの、初期費用が掛からないということや年数縛りがないということを考えた上で、料金面のメリットが大きいのが楽天モバイルの特徴と言えるでしょう。
通信速度に関しては比較的遅い部類に入っています。スマホアプリやゲーム、動画視聴を頻繁に行う方にはあまり向いているとは言えません。
ただ、LINEMOの平均通信速度が以前よりも遅くなっており、逆に楽天モバイルの平均通信速度が以前よりも速くなっています。その点を考えると、通信速度については着実に改善されてきていることがわかります。
受け専用の電話としての使い方や軽くインターネットブラウジング、仕事の資料の参照程度で使用するということであれば大きく通信料金を抑えられる楽天モバイルはおすすめと言えます。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
評判や比較で分かった!楽天モバイルを契約する際の注意点やデメリット
楽天モバイルを契約する際に気を付けておくことはある?
契約する際の注意点やデメリットは下記の4つがあります。
デメリット1.全エリアが使い放題ではない
楽天モバイルのプランは容量無制限で使い放題ですが、楽天モバイルの対応エリアが対象となります。
パートナー回線(au回線)を使うエリアでは使い放題ではありません。
自宅や学校、勤務先などで使う際、楽天モバイルの対応エリアであれば問題ありませんが、パートナー回線のエリアで使っている場合は注意が必要です。
パートナーであるau回線のデータ容量上限は5GB/月です。超過してしまうとパートナー回線エリアでは1Mbpsに速度が制限されてしまい、月が変わるまで解除する手段はありません。
パートナー回線の使いすぎに注意するため、データ高速モードのON/OFFが選択できます。OFFにするとパートナー回線エリアでの通信速度が1Mbpsに制限される代わりに、au回線のデータ容量を消費すること無く通信が可能です。
デメリット2.楽天回線の対応エリアがまだまだ少ない
楽天モバイルの回線は、他のキャリアに比べ対応エリアが少ないという状態です。
しかも容量無制限で利用できるのは楽天回線での通信のため、エリア外で楽天モバイルを使う場合利用状況によっては通信速度制限がかかってしまうこともあります。
ですが、楽天モバイルでは基地局を増設し、通信網の整備に努めています。将来的には全国のもっと広い地域での高速通信が行えるようになってくるでしょう。
デメリット3.エリア内でもつながりづらい場所がある
楽天モバイルが対応しているエリア内でも、地下やビル街といった障害物の多い場所や電波が入りづらい場所では電波が繋がらないということがあります。
理由としては、楽天モバイルの都心の人口カバー率は90%程度となっているものの、基地局やアンテナの数自体はまだまだ足りないため、電波が届きづらい状態になっているからです。
現状はauのパートナー回線が提供されていますので、楽天モバイルのエリア外でもスマホを使うこと自体はできます。
しかしながらパートナー回線エリアでの依存率が高く、パートナー回線エリアのデータ容量は5GB/月となっているため、やり取りするデータがどんどん大きくなってきている現代社会において、楽天通信のエリアが広がらないと根本的な解決にならない点が指摘されています。
普段地下やビル街、郊外などで仕事をしている方にとって繋がりづらいストレスを感じてしまう可能性はどうしても拭いきれないという点は注意しましょう。
デメリット4.新プランに自動移行のため、気づかない内に支払いが発生する可能性も
現在「Rakuten UN-LIMIT VI」を利用しているユーザーは7/1から自動で新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」に移行になります。普段から利用している方であればとくに大きな問題なく移行になりますが、あまり利用しておらず、受け専用電話や端末だけ利用しているなどで使用している方はとくに注意が必要。
7/1~8/31までの2ヶ月間は「Rakuten UN-LIMIT VI」の料金である「1GBまで0円」で利用することが可能で、その後9/1~10/31までの2ヶ月間は「Rakuten UN-LIMIT VII」の料金になるものの、プラン料金相当の楽天ポイントをプレゼントされるため実質無料、11/1より「Rakuten UN-LIMIT VII」に正式移行となる変則的なキャンペーンが行われます。
4ヶ月間は今までと同じ「1GBまでは0円で利用できる」ということになりますが、その後0円の利用はできなくなる点に注意しましょう。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
楽天モバイルを契約する8つのメリット
楽天モバイルのメリットも教えて欲しいです!
契約するメリットは下記のように8つあります。
・料金プランがシンプルかつ解約金がかからない
・契約期間に縛りがない
・楽天ポイントが貯まりやすい&ポイントで支払える
・キャンペーンがお得
・Rakuten Linkで国内通話がかけ放題!!
・デザリングが無料
・全国の楽天モバイル店舗で直接サポートを受けられる
メリット1.データ容量無制限で使うことができる
楽天モバイルは、楽天回線エリアでの通信は容量無制限で使うことができます。
普段から音楽や動画を視聴することが多い人は、通信制限を気にせずに利用可能なのでオススメです。
また自宅ではWiFiを利用している方は多いと思いますが、楽天モバイルであれば容量無制限なので、WiFiを解約して楽天モバイルで使うことで通信費の削減ができます。
ポケット型Wi-Fiや光回線は月々4,000円〜5,000円前後かかるので、年間で約5万円〜6万円前後も安くなることになります。
ただし、容量無制限はあくまでも楽天回線のエリアのみで、パートナー回線エリアは使い放題ではないという点は注意が必要です。
メリット2.料金プランがシンプルかつ解約金がかからない
楽天モバイルの料金プランは月額3,278円(税込)でデータ通信も音声通話も使い放題の「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のみです。
1種類しかないため分かりやすく、またデータ使用量に応じて料金などもわかりやすくなっているのでプラン選びで迷う心配がありません。
また、楽天モバイルは解約時に違約金がかからないのも特色です。プランが1つのみ、かつシンプルで分かりやすいのと違約金がかからないのも楽天モバイルのメリットと言えます。
メリット3.契約期間に縛りがない
楽天モバイルは解約金がかからないので、契約期間の縛りもありません。そのため、「お試しでとりあえず契約してみた」という口コミも見られます。
4大キャリアで唯一回線契約したことが無い楽天モバイルで試しに予約してみたけど…価格一番頑張ってるからなぁ…はたして…(・・?) pic.twitter.com/E87IpOP9xU
— あまなみ (@7amanami) September 9, 2022
やっぱり?他の人からも電波悪いからあんまり…って言われたんよね…
解約金ないなら、試しにやってみようかなあ
ちなみにるーちゃんが楽天モバイル契約してたのっていつぐらい??結構昔?— みづや (@yuki_1551m) September 18, 2022
楽天モバイルなら実際にお試しで利用してみるにしても、契約期間に縛りがないので安心です。
メリット4.楽天ポイントが貯まりやすい&ポイントで支払える
今月の💰楽天ポイント実績!
最高記録でした〜😳💓✔️46,610ポイントGET🌟
2万ポイント以上は楽天モバイル入会で頂いたものです📲 楽天経済圏の方でもし入会される場合は、色々なキャンペーンを事前にエントリーしてからがおすすめです💫 pic.twitter.com/a0obG3jqub
— めい🌸金融OLの資産形成 (@mayxxlife) September 30, 2022
旦那と2人で、楽天モバイル契約してきました😃
(あ、勿論サブSIMとしてね😇)
店頭でのキャンペーンは本日まで、5000円分の方はいらなかったので7月末頃、20000円分×2人分のポイントが頂けます☺️
寝かしておくと0円だしポイント貰えるよと、旦那が誘ってくれました🍀
えへへ、ポイントで何買おうかな✨ pic.twitter.com/6a3hCZMEHY— Ico@投資&育児ブロガー (@ic0kab) May 10, 2022
楽天ポイントが貯まりやすいのも、楽天モバイルならではのメリットの1つです。
楽天モバイルでは、月額料金110円につき1ポイントが還元されるので、楽天モバイルを利用するだけで毎月ポイントが貯まっていきます。
また、音声通話SIMを利用していると、さらに楽天市場の買い物のポイントが増えますので、日々の買い物で楽天市場を頻繁に使っている人はさらにお得になります。
さらに貯まった楽天ポイントは、毎月の料金の支払いや端末購入代金に当てることができます。
貯まったポイントを上手に活用すれば、料金が安い楽天モバイルをさらにお得に使えるのはとてもお得です。
2022/7/1以降は楽天モバイルを使用していると楽天市場でのポイント付与率が+1倍されるようになり、「Rakuten UN-LIMIT VI」に比べて強化されます。
メリット5.キャンペーンがお得
˗ˏˋ 📱━━ Xperia 5 IV が
楽天モバイルに登場 ━━📱 ˎˊ˗#楽天モバイル では、本日より「Xperia 5 IV」の予約受付を開始しました✨
発売は10月下旬以降を予定しております🤗
おトクなキャンペーンも実施中!ご予約はこちらから▶ https://t.co/j1IygJNNm9 pic.twitter.com/0ndIkpTvjv
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) September 29, 2022
【楽天市場の大感謝祭がもっとお得に!】楽天市場で開催する #大感謝祭 期間中のお買い物ポイントが、「Rakuten UN-LIMIT VI」をお申込すると+9倍の最大52倍に!(エントリー必須&ポイント獲得上限あり) 12/26(日) 1:59まで。
▼詳しくはコチラhttps://t.co/mHfySi0c1J pic.twitter.com/1buX1L8hyC— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) December 17, 2021
楽天モバイルでは、様々なキャンペーンが展開されています。
今回取り上げたキャンペーンは、ほんの一部ではありますがすべてのキャンペーンを有効活用することで金額以上のメリットを得ることが可能になります。
興味がある方は1度公式サイトなどで確認することをオススメします。
2022年7月20日からは、他社からの乗り換えで誰でも8000円分のポイントが還元されます。
他にも楽天が運営するサブスク「楽天マガジン」「Rakuten Music」「NBA Rakuten」「パ・リーグSpecial」を楽天モバイルユーザー限定で無料期間を設定、無料期間後も継続的に割引を行うなどのキャンペーンも実施予定です。
メリット6.Rakuten Linkで国内通話がかけ放題!!
携帯料金でついついかかってしまうのが、通話料金です。最近はLINEで電話を済ませる方が多くなってきましたが、仕事などで電話をかける人は、定額のかけ放題のプランに加入している人も多いと思います。
基本的に、三大キャリアのかけ放題オプションは約1,870円で、格安SIMではかけ放題があるプランが少ないです。ですが、楽天モバイルでは「Rakuten Link」という通話アプリから発信することで、無料通話ができます。
注意点としては、「Rakuten Link」を使わずに通常の電話からかけてしまうと通話料が発生してしまうので気を付けましょう。
また、「Rakuten Link」からの通話ができない電話番号なども一部ありますので、そちらは注意が必要です。
メリット7.デザリングが無料
私は2020年5月に楽天モバイルにして家の光も解約してデザリングで家のパソコン二台とタブレットフル稼働で毎月300ギガ使って一年間無料の恩恵も受けて今日に至ってます。毎月3200円の支払いも楽天ポイントで払って二年半スマホ〜光無料で謳歌してるようなもので楽天モバイルには感謝しか無いです🤗
— てとらん (@tetran_m) August 10, 2022
楽天モバイルでは、利用料無料でデザリングを行うことが可能です。
もちろん、データ使用量は無制限なので外出先でも安心してテザリングが利用できます。
口コミを見ても、フリーWi-Fiがつながらない場所でもスマホやノートPCなどから快適にインターネットが使用できているようです。
先月のデータ利用量 16.07GB
プラン料金 2181円楽天モバイルは、専用アプリで通話料が無料!! デザリングもオプションなしで使えるから、自宅の固定回線もいらなくて助かってます♪ https://t.co/gF5hQbPwrd
— みかんいろ (@artheartsweet) June 15, 2022
中には、自宅の固定回線を契約せずに楽天モバイルのデザリング機能をメインのネット回線として使用している人もいるようです。
固定回線を契約すると設置する手間がかかってしまいますが、iPhoneやAndroid端末などを使ってデザリングできるなら、すぐに使えてかつ場所を問わずにインターネットが利用できます。
このように、楽天モバイルの「データ無制限」と「デザリング無料」を組み合わせることで、通信費を抑えることもできますね。
メリット8.全国の楽天モバイル店舗で直接サポートを受けられる
楽天モバイルの契約から利用開始までの手順
楽天モバイルを申し込むオススメの方法は?
結論から言うと、申し込みはWEB上でやることをオススメします。
なぜなら、WEB上であれば実店舗に行かずとも好きなタイミングで申し込みをすることができます。また、申し込み状況が進んでいないということになっても、WEB上で進捗を確認できるので、店舗まで出向いて確認するという手間を省けます。
手順1.申し込みに必要なものを準備する
・本人確認書類
・クレジットカード/銀行口座
・楽天会員ユーザーID/パスワード
・MNP予約番号(他社からの乗り換えの場合のみ)
・端末
・運転経歴証明書
・個人番号カード(マイナンバーカード)
・身体障がい者手帳
・精神障がい者手帳
・療育手帳
・健康保険証
・日本国パスポート
・住民基本台帳カード
手順2.公式サイトから申し込む
本人確認書類などの準備が整ったら、公式サイトから申し込みに進めます。
手順は下記の通りとなります。
2.プランを選択する
3.購入する製品を選択する(端末を購入する場合のみ)
4.楽天会員へログインする
5.本人確認書類をアップロードする
6.電話番号の選択・MNP予約番号の入力
7.SIMカードのお届け先・支払い情報の入力
8.申し込み内容を確認して完了
なお、この手続きの間に分からないことはチャットを通してオペレーターへ質問できるので、わからないことがあれば遠慮なく相談しましょう。
手順3.端末やSIMカードが届いたら挿入する
端末・SIMカードは、審査が完了すれば最短で申し込み当日に発送され、最短2日で指定のお届け先に到着します。また、審査状況・天候などによってより時間がかかる場合もあります。
もし1週間以上たっても届かない場合は、オペレーターに相談してみることがオススメです。
その後、端末とSIMカードが届きます。その後端末にSIMカードを差し込み、インターネットが開通したうえで動作確認で問題がなければ手続きは完了です。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
楽天モバイルでのテザリングの使い方
楽天モバイルでのテザリングの使い方として、以下の通りに詳しく解説していきます。
・楽天モバイルでテザリングを使用する方法【iPhone】
楽天モバイルで利用できるテザリングの種類
楽天モバイルは、利用できるテザリングの種類が多くあります。
テザリング名 | 特徴 |
Wi-Fiテザリング | スマホから電波を発信する。 (モバイルルーターやポケット型Wi-Fiと同じ方法) |
USBテザリング | 直接つないでインターネット接続する |
Bluetoothテザリング | 無線接続で接続する機器の操作のみでインターネット接続可能 |
上記のように、テザリング方法は大きく異なります。一番おすすめするテザリング方法は、「Wi-Fiテザリング」です。
というのも、接続方法が簡単で気軽に利用できます。USBテザリングの場合は、コードを用意しなければいけませんし、Bluetoothテザリングは設定の方法から面倒に感じることでしょう。
楽天モバイルでテザリングを使用する方法【iPhone】
楽天モバイルでテザリングを使用する方法【iPhone】は以下の手順になります。
2.インターネット共有を開く
3.「他の人の接続を許可」をオンに変更
4.ネットワーク名を探してパスワードを入力で完了
設定手順で難しいことはありません。
テザリングを使用して固定回線にできることは、楽天モバイルの大きなメリットなので、データ容量無制限を最大限に生かしましょう。
注意しなければいけないことは、利用後は必ず「他の人の接続を許可」をオフにすることです。オンにしておくと、バッテリーの消耗やデータ容量が発生する場合があるので覚えておきましょう。
楽天モバイルに関するよくある質問
ここで、楽天モバイルに関するよくある質問をまとめました。
ぜひこれを参考にしていただければと思います。
・データ使用料的に無料のはずが代金が発生しているんだけど
・楽天モバイルが危ないと言われている原因は?
・楽天モバイルの楽天回線とパートナー回線の切り替えは自動でやってくれるの?
・楽天モバイルはiPhoneでは使えない?
・楽天モバイルの新プランは何が変わる?
楽天モバイルをおすすめできる人は?
楽天モバイルをオススメできる人は、下記のような人になります。
・とにかく安く携帯料金を安くしたい人
・自宅などが楽天回線エリアの人
・楽天のサービスをよく利用する人
・光回線など、楽天のサービスでまとめてしまおうと考えている人
データ使用料的に無料のはずが代金が発生しているんだけど
結論から言うと、データ使用料は無料になっていても、通話料金が加算されていると思われます。
楽天モバイル、専用の無料通話アプリを使ってるのになんで料金が発生してるのか疑問だったけど、どうやら犯人はナビダイヤルっぽいですね( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/DAlabaGd7s
— たるかり (@tarkari123) November 12, 2021
データ使用量が1GB以下の場合、月額料金は0円です。
ですが、通話などを「Rakuten Link」というアプリで行わず通常の電話でかけてしまうと通話料が発生してしまうので注意が必要です。
一部電話番号や音声案内、留守番電話サービスなどを利用する場合も「Rakuten Link」の対象外になる場合があるため、その点は注意しましょう。
※2022/7/1からはデータ使用量1GB以下の月額料金0円はなくなるため、注意しましょう。
楽天モバイルが危ないと言われている原因は?
テンセント子会社が大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づき楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで中国への情報流出リスクに連携して対処する。
楽天終わったな。 https://t.co/vGHjqDVxUm
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) April 20, 2021
2021年の4月に楽天グループに対して中国のIT企業であるテンセントが出資をしたことがきっかけです。これによって、自国の顧客に関する情報が中国へ情報が流出してしまう恐れがあると判断した日本とアメリカ政府が共同で監視体制を取ることになりました。
過去には、LINEの個人情報が中国のシステム開発委託企業で閲覧可能な状態だったことで報道されたこともありました。そのため、情報流出に敏感になっているユーザーからそのような声が上がっていると思われます。
楽天モバイルの「Rakuten Link」で個人情報漏洩、総務省が指導 https://t.co/8t04fU6oJx
事故を起こしてしまうことそのものより、総務省に行政指導を発表されるまで自社で公表しなかったことの方が良くないですね。
そして関連記事がひどい。 pic.twitter.com/kKHrQchggz— 江井 祐司 (@yuhkun) March 10, 2021
また、こういった行政指導が頻繁に入っているというのも1つの危険と判断されている材料になります。
しかしながら情報漏洩や社内のデータ管理の不透明さで行政指導が行われているのはモバイル業界では珍しくなく、3大キャリアも幾度となく行政指導が入っている過去がもちろんあります。
楽天モバイルに限った話ではないので、情報漏洩のリスクを考えて契約を回避するのであればどのキャリアでもリスクはさほど変わらないというのが現状です。
楽天モバイルの楽天回線とパートナー回線の切り替えは自動でやってくれるの?
とりあえずDSDV対応端末+デュアルSIMの手動切替なら問題ないのでそれで許してください!w
最近楽天モバイルとか維持費無料で回線持てるとこがあるので、緊急用に契約しといてもいいのかも? 電波無いしパートナーエリア(au)縮小中ですけど(^^;
— イマゾン (@imazin_yume) October 14, 2021
楽天モバイルで購入できる端末の中には、自動で回線を切り替えるものもあります。
手動で切り替えるのが面倒と思う方はそちらの機種を利用することをオススメします。
楽天モバイルはiPhoneでは使えない?
楽天モバイルで新規契約してiphone13の256GBゲット。
入荷未定だったのに1週間くらいで届いたわい。
とは言え、楽天の回線は使わないので、楽天SIMはもともとのiPhone7に入れ、iPhone 13にはUQSIMを入れて運用予定。 pic.twitter.com/ehZsnZESqx— くろすけ@Micchan♆ (@crosuke55) December 27, 2021
実際に多くのユーザーが、楽天モバイルでiPhoneを使っているという姿が見受けられます。
しかし、古い機種では対応していないものもあるのでその点は注意しましょう。
楽天モバイルの新プランは何が変わる?
「Rakuten UN-LIMIT VI」から「Rakuten UN-LIMIT VII」への変更点は以下の通りです。
・「1GBまで:0円」の廃止→「3GBまで:1,078円」が最低維持費になるため、使用しなくても月額が発生するように
・既存ユーザーは新プランに自動移行→2ヶ月はそのままの料金プラン、次の2ヶ月はポイント還元で差額を実質返還、5ヶ月目から新プランに
・オプション「10分間通話かけ放題:1,100円」→「15分間通話かけ放題:1,100円」とかけ放題オプション強化
・「楽天マガジン」「Rakuten Music」「NBA Rakuten」「パ・リーグSpecial」といったサブスクを楽天モバイルユーザー限定で無料期間を設定、期間終了後も大幅な割引
0円じゃなくなる点ばかりがクローズアップされていますが、オプション強化やサブスクの利用しやすさなどを考えると、トータルでプラスになる方も中にはいるでしょう。
もっと詳しく知りたい方は以下の公式サイトより確認してみましょう。
まとめ:楽天モバイルは安く使いたい方にオススメな格安SIM
今回は楽天モバイルについて、評判や口コミなどを交えながら解説しました。
携帯代を安く抑えたかったり、楽天のサービスなどの恩恵を受けている人などにとってはオススメの格安SIMです。
反面速度が出づらかったり地方では接続のつながりが悪かったりと、ヘビーユーザーにとっては物足りないと感じることも。
しかし、データ容量が無制限なうえ、テザリングにより他の端末でインターネット回線を利用できることが大きな魅力です。
そこまで通信速度にこだわらず、月額を切り詰めるという節約志向が強い方には、とくに楽天モバイルの利用がオススメです。
キャンペーンも豊富にあるので、申し込み時には是非チェックしてみてくださいね。