ソフトバンク系の格安SIMを検討しているけど、より詳しく知りたいな。
- 今、ソフトバンク使っているけど、ソフトバンク系の格安SIMはどの回線?
- お得に使えるソフトバンク系の格安SIMはある?
- ソフトバンク系格安SIMのメリット・デメリットは?
このような疑問をお持ちではありませんか?
2001年頃から、大手キャリアに回線を借りて運営する格安SIMが登場し、大手より格段に安い料金で加入者を増やしてきました。
乗り換えを検討している方も多くいます。
格安SIMは3大キャリアと言われる、ドコモやauの回線を借りています。
今回はソフトバンクの回線を借りている「ソフトバンク系格安SIM」について解説します。
今現在、ソフトバンクを使っている方はお得に乗りかえられます。
この記事を読んで、ソフトバンクからお得な格安SIMに乗りかえましょう!
必要のない大容量プランで、毎月高い料金を支払っているような場合は、料金が安くなりますし、データ容量を気にせず使える格安SIMも数多くあります。
安くて快適に使えたらうれしいですね!
おすすめの格安SIMや乗りかえ手順まで徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!
【この記事でわかること】
- ・ソフトバンクの格安SIM10選の詳細をみて、メリットや注意すべきポイントが分かる!
- ・タイプ別のおすすめSIMを紹介、自分に合った格安SIMを選べる!
Y!mobile | LINEMO | mineo | |
月額料金(税込み) |
|
|
|
通信速度(平均ダウンロード速度) | 64.56Mbps | 75.89Mbps | 43.69Mbps |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★ | ★★★ |
キャンペーン情報 | データ増量オプション1年無料。最大20,000円キャッシュバック(代理店による) | 基本料初月無料キャンペーン、MNPでPayPay15,000ポイントキャッシュバック、ミニプラン最大半額無料キャンペーン | マイピタ割り(最大4か月、1,188円月額割引き)、端末大特価セール |
詳細 | Y!mobileの詳細を見る | LINEMOの詳細を見る | mineoの詳細を見る |
現在ソフトバンクを使っていても、値段のためにソフトバンク系の格安SIMを使いたくなった人はいるのではないでしょうか。また、格安SIMを使うなら、信頼できるソフトバンク系を使いたいと思っている人が多いでしょう。
そのような方に、Y!mobileをおすすめします。
通信速度が安定していて、様々なサポートや特典も提供しているので、非常に楽だと言えます。
詳しくは公式サイトでぜひ確認してみてください。
関連記事
ソフトバンク格安SIMってどのくらいあるの?-料金・プラン・通信速度を徹底比較-
ソフトバンクの格安SIMの料金・プラン・通信速度などそれぞれ詳しく知りたい。
格安SIMは最大手ドコモ系が最も数多く提供されています。
しかし、ソフトバンク系の格安SIMもかなり数が増えました。
中でも主要なソフトバンク系格安SIMを紹介していきます。
ソフトバンク格安SIM①:Y!mobile
ソフトバンクのサブブランドとして、小容量~中容量ユーザーの受け皿として人気のキャリアです。
大手キャリアから回線を借りて運営している格安SIMとは違い、混雑時間帯も通信速度が遅延しにくいのが特徴。
月額料金のポイント還元があったり、キャリア決済が使えたり大手キャリアと同じ感覚で使えるのが大きなメリット。
また、キャッシュバックを取り扱う代理店が多いのもY!mobileのメリット!
高額キャッシュバックを扱う代理店もありますので、もらいやすさやもらえる時期もチェックしておきましょう!
【Y!mobile基本情報】
- ・通信容量:5GB~30GB(データ増量オプション利用時※1年間)
- ・データ超過後の通信速度:Sプラン…300Kbps、M/Lプラン…1Mbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:データ増量オプション1年無料。最大20,000円キャッシュバック(代理店による)
Y!mobileの料金プラン(シンプルプラン) | |||
料金プラン | シンプルS | シンプルM | シンプルL |
通信容量 | 3GB(データ増量オプション無料キャンペーンで1年間は5GB) | 15GB(データ増量オプション無料キャンペーンで1年間は20GB) | 25GB(データ増量オプション無料キャンペーンで1年間は30GB) |
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 | 4,158円 |
データ超過後の速度 | 300Kbps | 1Mbps | 1Mbps |
ソフトバンク格安SIM②:mineo(マイネオ)
mineoは関西電力系の大手通信事業者である、オプテージが提供する格安SIMキャリア。
光回線では、関西エリア限定で提供されている「eo光」を運営していることでも知られています。
最大速度1.5Mbpsで使いたい放題の「パケット放題Plus」や、余ったパケットをみんなで分け合える「フリータンク」など、他の格安SIMにはないユニークな発想のサービスで人気のキャリアです。
ソフトバンクだけでなく、ドコモ・au回線によるサービスも展開していて、どこのキャリアにいてもSIMロック解除不要で乗りかえ可能なのは大きなメリットです。
【mineo基本情報】
- ・通信容量:1GB~20GB
- ・データ超過後の通信速度:200Kbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:マイピタ割り(最大4か月、1,188円月額割引き)、端末大特価セール
mineoの料金プラン(マイピタ) | ||||
通信容量 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
月額料金(音声SIM) | 1,298円 | 1,518円 | 1,958円 | 2,178円 |
月額料金(データ専用) | 880円 | 1,265円 | 1,705円 | 1,925円 |
ソフトバンク格安SIM③:b-mobile
b‐mobileを運営している「日本通信」は、1996年国内で初めて格安SIMの事業者となった老舗通信事業者です。
日本通信と言われてもピンとこない方も多いと思いますが、歴史ある老舗ブランドなので合理的なプランと低料金がメリットです。
料金プランは定量性プラン(使ったデータ量に応じて料金が決まる)なので、使わない月も使う月も自分に合った料金で利用できますね。
通信回線はドコモとソフトバンクが選べます。
【b-mobile基本情報】
- ・通信容量:1GB~20GB(従量制プラン)
- ・データ超過後の通信速度:200Kbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:なし
日本通信のプラン(990JUST FIT) | |||||
データ容量 | 1GBまで | 5GBまで | 10GBまで | 15GBまで | 20GBまで |
月額料金 | 1,089円 | 1,969円 | 3,069円 | 4,169円 | 5,269円 |
※1GB追加ごとに220円が加算されていきます。 |
1GBまでなら他社より安い場合が多いですが、容量が増えれば増えるほど割高なので、20GBまで使うようなら定額制プランを提供している格安SIMの方がおすすめです。
ソフトバンク格安SIM④:QTモバイル
QTモバイルは九州電力グループが運営する格安SIMサービス。
2GB~30GBまで細かく設定されているプランから、自分に合った容量を選んで利用できます。
電力系の回線なので、九州電力とのセット割があります。
また、九州限定の光回線「BBIQ光」と両方でセットにすると月額料金が330円割引きになります。
なお、通信回線はドコモ・au・ソフトバンクと全て選べます。
【QTモバイル基本情報】
- ・通信容量:1GB~30GB
- ・データ超過後の通信速度:ドコモ回線(300Kbps)、au・ソフトバンク(200Kbps)
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:生活応援キャッシュバック最大20,000円
QTモバイル料金プラン(ソフトバンク回線の場合) | ||||||
通信容量 | 1GB | 3GB | 6GB | 10GB | 20GB | 30GB |
月額料金 | 1,870円 | 1,980円 | 2,750円 | 3,850円 | 5,610円 | 7,810円 |
QTモバイルは通信回線によって料金差がかなりあります。
ドコモ回線利用なら、30GB利用で3,300円です。
倍以上の料金差がありますので、QTモバイルのソフトバンクプランはとてもおすすめできません。
QTモバイルならドコモ回線を選びましょう。
どうしてもソフトバンク回線にこだわるなら、他の格安SIMを選ぶようおすすめします。
ソフトバンク格安SIM⑤:NUROモバイル
NUROモバイルは光回線で有名な「NURO光」も運営している、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する格安SIMです。
NUROモバイルはドコモ・au・ソフトバンクに対応しているので、ソフトバンクユーザーにも選択肢になります。
データ専用SIMもありますし、料金プランも豊富に用意されていますので、自分に合ったプランを選べます。
特にNEOプランには「NEOデータフリー」と呼ばれる機能があります。
主要SNSである、LINE・Twitter・Instagram・TikTokのデータ量がカウントフリーになります。
ソフトバンクにも対応しているとお伝えしましたが、NEOプランLiteはドコモ回線のみ、かけ放題プランはドコモ・auのみとソフトバンクの対応は良くないので、あまり選ぶメリットはありませんね。
【QTモバイル基本情報】
- ・通信容量:1GB~40GB
- ・データ超過後の通信速度:200Kbps~1Mbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:キャッシュバック最大20,000円
NUROモバイルの料金プラン(高品質SIMプラン) | |||
プラン名 | NEOプランLite | NEOプラン | NEOプランW |
通信容量 | 20GB | 20GB | 40GB |
月額料金 | 2,090円 | 2,699円 | 3,980円 |
付加サービス | 制限後1Mbps | あげ放題・NEOデータフリー | あげ放題・NEOデータフリー |
VSプラン | |||
プラン名 | VSプラン | VMプラン | VLプラン |
通信容量 | 3GB | 5GB | 10GB |
月額料金 | 627円 | 825円 | 1,320円 |
ソフトバンク格安SIM⑥:HISモバイル
HISモバイルは、大手旅行会社「HIS」が提供する格安SIMです。
ソフトバンクの対応状況ですが、データ専用SIM「ビタッ!プラン」のみ対応です。
音声付きプランには対応していませんので注意してください。
今回はデータ専用プランのみ紹介していきます。
データ専用プランは、業界最安級。
特に5GBまでの通信は他社と比べてもかなり安く利用できますので、5GBまでのプランで足りる人にはお得です。
【HISモバイル基本情報】(ビタッ!プラン)
- ・通信容量:100MB~40GB
- ・データ超過後の通信速度:非公表
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:春の乗りかえキャンペーン
HISモバイル料金プラン(ビタッ!プラン)※データ専用 | |||||||
データ容量 | ~100MB | ~2GB | ~5GB | ~10GB | ~15GB | ~30GB | ~50GB |
月額料金 | 198円 | 770円 | 1,320円 | 2,310円 | 3,300円 | 5,775円 | ⁺330円/1GBで追加 |
ソフトバンク格安SIM⑦:ロケットモバイル
ロケットモバイルは、IoTコンサルティングが提供する格安SIMです。
ドコモ・au・ソフトバンク全てに対応していますので、ソフトバンクユーザーにとっても選択肢になります。
低速度(200Kbps)ではありますが、容量無制限で使える「神プラン」が最大のメリットです。
200Kbpsは通信速度としては遅いので使える通信は限られますが、月額490円は破格で、使い方によってはお得なプランです。
ただし、神プランが490円で使えるのはDプラン(ドコモ回線)のみで、Sプラン(ソフトバンク回線)は1,309円になり、選ぶメリットが無くなってしまいます。
神プランを選ぶなら必ずDプランで選びましょう!
【ロケットモバイル基本情報】
- ・通信容量:1GB~20GB
- ・データ超過後の通信速度:非公表
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:なし
ロケットモバイルの料金プラン(Sプラン)※ソフトバンク回線 | |||
プラン名 | 神プラン | 1GBプラン | 20GBプラン |
通信容量 | 無制限 | 1GB | 20GB |
通信速度 | 200Kbps | 下り最大612Mbps | |
月額料金 | 1,309円 | 1,738円 | 5,467円 |
ソフトバンク格安SIM⑧:リペアSIM
リペアSIMはiPhone修理事業をメインに取り扱う、「株式会社ギア」が提供する格安SIMです。
ソフトバンクで使える格安SIMとしては、かなりおすすめといえます。
理由はプラン料金がドコモプランと変わらないから。
これまで紹介してきた格安SIMでは、ドコモプランは最安値で使えるけれど、ソフトバンクプランは割高というパターンがほとんどでした。
しかし、リペアSIMの月額料金はドコモプランも、ソフトバンクプランも同じ料金。
このように提供されているSIMは、実はかなり貴重といえます。
音声プランが20GBで1,980円は業界最安なので、とにかく安く使いたい!ソフトバンクプランでも安くしたい!という方には最もおすすめですよ!
【リペアSIM基本情報】
- ・通信容量:3GB~20GB
- ・データ超過後の通信速度:200Kbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:なし
ソフトバンク格安SIM⑨:Hitスマホ
飛騨高山に本社がある、「飛騨高山ケーブルネットワーク株式会社」が提供する格安SIMは、ソフトバンク回線のみを利用した初の格安SIMです。
飛騨高山限定のケーブルテレビサービス「Hit TV」の利用者には、セット割がありメリットになりますが、以下のデメリットがある為おすすめはしません。
【Hitスマホのデメリット】
- Hit TVとのセット割が唯一のメリットだが、提供エリアが狭すぎてセット割を適用できる人は限られている
- ソフトバンクの格安SIMだが、ソフトバンク購入のスマートフォンでもSIMロック解除が必須
- 1年間の最低利用期間があり、手数料と合わせた違約金が12,000円と高額
ソフトバンク回線を利用している格安SIMでありながら、SIMロック解除が必須なのは残念なポイントです。
料金プランもセット割を適用しても、最安値にはならず料金面でもおすすめはしません。
国内初ソフトバンク系のみ格安SIMということで、紹介はしましたが他社で検討するようおすすめします。
【Hitスマホ基本情報】
- ・通信容量:3GB~10GB
- ・データ超過後の通信速度:200Kbps
- ・契約期間:1年間
- ・主なキャンペーン:Hit net TVセット割
ソフトバンク格安SIM⑩:LINEMO
LINEに特化した格安SIMとして人気だった「LINEモバイル」が、ソフトバンクに子会社化され「LINEMO」になりました。
ソフトバンク回線の格安SIMなので、ソフトバンク系のサービスから乗り換えるのが最もメリットのあるキャリア。
LINEの年齢認証ができることや、LINEの利用に関してはカウントフリーになることも大きなメリットです。
【LINEMO基本情報】
- ・通信容量:3GB/20GB
- ・データ超過後の通信速度:ミニプラン…300Kbps、スマホ…1Mbps
- ・契約期間:なし
- ・主なキャンペーン:基本料初月無料キャンペーン、MNPでPayPay15,000ポイントキャッシュバック、ミニプラン最大半額無料キャンペーン
LINEMOの料金プラン | ||
料金プラン | ミニプラン(3GB) | スマホプラン(20GB) |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
ソフトバンク格安SIMのメリット
ソフトバンク格安SIMのメリットはなんだろう。
ソフトバンクの回線は通信が混雑しにくい
ソフトバンクの回線は通信が混雑して、遅延が発生する可能性が最も低い回線です。
格安SIMは回線を借りて運営している為、多くの加入者が一斉に通信する昼休みや、夕方の時間帯などの混雑時間帯は通信の遅延が発生してしまいます。
携帯キャリアの加入者ランキング | |||
順位 | キャリア | シェア | 加入者数 |
1位 | ドコモ | 36.9% | 8,300万人 |
2位 | au | 27% | 6,100万人 |
3位 | ソフトバンク | 20.8% | 4,700万人 |
加入者が多ければ多いほど、その傾向は強くなりますので、ソフトバンクの回線は比較的通信が混雑しにくい回線です。
ソフトバンクのスマートフォンの場合はSIMロック解除が不要になる
ソフトバンクで購入したスマートフォンを使っていれば、乗りかえてもSIMロック解除なしで使えます。
【SIMロックとは?】
- スマホを購入したキャリア以外のSIMをいれても使えない様に、端末にロックをかけること
- 申請があればキャリアはSIMロックを解除する義務がある
- 2021年8月にSIMロックをかけることは原則禁止になりました
ソフトバンクからの乗り換えなら手続きがスムーズ
ソフトバンクからサブブランド「ワイモバイル」に乗りかえる際には、MNP予約番号を発行する必要がなく、手続きが簡単に済みます。
【MNP予約番号とは?】
- スマホ乗りかえる時にキャリアから発行される手続きの為の10桁の番号
- MNP予約番号を取得しておけば、電話番号そのまま他社に乗りかえられる
- 有効期限は15日間
- ほとんどの場合、有効期限の残数が10日以上必要になる為、MNP予約番号を発行したらなるべく早く手続きする必要がある
ワイモバイルはソフトバンクと全く同じ回線を使っている為、通常の乗りかえよりも手続きが簡単に済みます。
MNP予約番号は乗りかえをスムーズにする為の、手続き番号なので難しい手順ではありませんが、ひと手間なくなるだけでも手続きが簡単になりますね。
解約時は違約金なし
ソフトバンクからワイモバイルに乗りかえるなら、解約違約金が無料になります。
2022年2月以降、ソフトバンクは契約更新月以外の解約に対する違約金を撤廃しました。
しかし、それ以前のプランを使っていた方の場合は、契約違約金がかかります。
違約金は高額になるケースもありますので、サブブランドに乗りかえで免除されるのは大きなメリットです。
テザリングに対応している
ソフトバンク系の格安SIMのほとんどはテザリングに対応していて無料で使えます。
【テザリングとは?】
- スマートフォンをモバイルルーターとして利用する機能
- スマホが契約している通信を経由して、スマホ以外のデバイス(パソコン・タブレット・ゲーム)などに接続できる
- キャリアによっては、テザリングの利用に別途料金が発生する場合があるので注意が必要
スマートフォンにかかる料金を大幅に安くできる
格安SIMが取り扱うプランは、100GB未満の小容量から中容量のプランがメインです。
2023年現在、大手キャリアが取り扱うプランは、大容量~無制限プランがメインとなっています。
無制限プランなら、データ容量を気にすることなく使い放題で快適ですが、料金がかなり高額になります。
毎月のデータ利用がそれほどないという方には、コスパが悪いプランともいえます。
格安SIMなら自分に必要なデータ容量を選んで、毎月の出費を大幅に節約できますよ!
ソフトバンク格安SIMのデメリット
逆にソフトバンク格安SIMのデメリットはなんだろう。
プランが充実していない
データ利用が多く、大容量プランを契約したい人は不向きです。
それでも料金を下げたい場合は、節約モードを使うのがおすすめ。
【節約モードとは?】
- 通信速度を落とすかわりに、データ利用がカウントされなくなる通信モード
- 最大1Mbps以上の速度のモードを使えば、通常画質の動画再生や、WEBページの閲覧などは問題なく利用できる
節約モードを上手く活用すれば、実質無制限でデータ量を気にせず使えます。
店舗サポートが受けられない
格安SIMには店舗サポートがほとんどありません。
そもそも、低料金を実現する為に経費を削減して料金に還元しているので、店舗を持っている格安SIMはほとんどありません。
手続きや機種の設定などに不安がある方には大きなデメリットです。
その点でもサブブランドのワイモバイルなら安心。
ワイモバイルショップは、ソフトバンクショップと併設されている場合が多く、ソフトバンクにいた頃と同じように店頭でスタッフ対応を受けられます。
キャリアメールの引き継ぎは有料
格安SIMに乗りかえると、大手キャリアで提供されているメールアドレスが使えなくなります。
色々なサービスの登録にキャリアメールを使っている方も多いので、これは乗りかえの大きな障害になってきました。
2021年12月以降は、格安SIMに乗りかえてもキャリアメールを継続できるサービスを開始しています。
いずれのキャリアも月額330円かかります。
有料になってしまうのはもったいないので、登録に使うメールはGメールやフリーメールに切り替えておくことをおすすめします。
ソフトバンク格安SIMの実際の評判は?
実際にソフトバンクの格安SIMを使っている人の声を聞きたい。
ソフトバンク系の格安SIMに対する口コミを集めました。
良い口コミ
格安SIMは回線が不安とかで変えない人もいるけど、夫はYモバイルでど田舎出張あっても普通につながった。
ソフトバンクがバックなのでYモバは問題ないと思っている。
楽天モバイルは私だけが契約して、他の家族はやめたの理由は回線不安から。私がいけたら家族もいけるかも。ブログで検証中。— tumugi50bot (@tumugi50bot) March 9, 2023
私の楽天モバイルとか長男のYモバイルとか回線遅いけど、スマホで動画視聴ぐらいなら特に問題ないのが調べてわかった(実測はブログにて)
次男のソフトバンクは早いけど、私には全然必要ないので今後も楽天無料期間が終わったら格安SIMをウロウロする
— tumugi50bot (@tumugi50bot) March 27, 2023
格安SIMのメリットはなんといってもリーズナブルな料金。
しかし、大容量プランや無制限プランを求める人には不向きなので注意が必要です。
混雑時間帯の利用を少なくするなど、快適につかうには工夫も必要ですね。
悪い口コミ
格安SIM、昼休みと夕方遅いのはたまにイラっとする
— キドベル (@kidbell64) March 28, 2023
やはり格安SIMはお昼の12~13時は速度が少し遅いね(povoは300Mとか出てたけど)
Iijmio君は3Mとかだけどね( ˇωˇ )— こころメンタル日本の国宝豆腐ローリア (@k_maisuna) March 27, 2023
借りている帯域が少ない格安SIMは、使い物にならないくらいの速度になる場合もあります。
常に大手キャリアと同じように安定した通信が期待できない点は、注意すべきデメリットです。
ソフトバンク格安SIMは何が良い?-au・docomoの格安SIMとの大きな違いは?-
他の会社に比べて、ソフトバンク格安SIMは何がいいんだろう。
月額料金
トリプルキャリア対応の格安SIMはありますが、ほとんどの場合ソフトバンクSIMは料金が高く設定されています。
場合によっては、ドコモプランの倍高いプランもありますので、事前に良くチェックしましょう。
その中でも「リペアSIM」は、トリプルキャリアのどれを選択しても料金が変わりません。
音声SIM対応の格安SIMでは最安級なので、選ぶメリットになりますね。
通信速度・エリア(国内・海外)
格安SIMは大手キャリアの通信回線を借りて運営しているので、ドコモ・au・ソフトバンクそれぞれの通信エリアをチェックしましょう。
エリアに関しては、大手キャリアはほとんど心配ありませんが、問題は通信速度です。
回線を借りて運営していますので、格安SIMは会社によって通信速度が大きく異なります。
実際に使ってみないと分からない部分も多いですが、通信速度の測定結果を公表している「みんなのネット回線速度」というサイトがありますので、こちらで事前にチェックしてみるのもおすすめです。
サポート体制
サポート体制もチェックしておくべきポイントです。
基本的に格安SIMは、店舗をもたないのが一般的です。
ショップの運営費用などを削減して、月額料金の安さに還元しているからです。
手続きや設定などで、サポートが必要と感じるなら、ワイモバイルショップが全国にあるY!mobileがおすすめですよ!
ソフトバンク格安SIMのタイプ別のおすすめ-タイプ別におすすめの格安SIMを紹介-
料金をとにかく安くしたい人
プランはシンプルで分かりやいのですが、これがドコモプランもソフトバンクオプランも一緒の値段というのが最大のメリットです。
中にはトリプルプラン対応の格安SIMもあるのですが、ほとんどの場合ソフトバンクだけ料金が高く設定されています。
このようにソフトバンクも一緒の値段で使るのはうれしいですね。
通信速度にこだわりたい人
通信速度にこだわりたい人にはワイモバイルがおすすめです。
ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドとして、同じ回線を使っています。
大手キャリアのように遅延が少ない通信を、安い料金で使えるのが最大のメリット。
ただ、ワイモバイルには大容量プランがなく、一番容量の多いLプランでも月間25GBしか使えません。
Lプランは容量を使い切っても、最大1Mbpsの速度制限なので、動画を視聴したりWebページを閲覧するといった基本的な通信は問題なく利用できます。
大容量プランが必要ではない人には、最適なキャリアといえますね。
最新機種にこだわりたい人
端末購入にこだわりたい人には、mineoがおすすめです。
最新の機種とはいきませんが、iPhoneシリーズなら2023年現在iPhone13を取り扱っています。
端末大特価セールとして、最大15,400円割引きなります。
安くスマホを購入したうえで乗りかえたい人はぜひ活用したいキャンペーンですね。
音声通話がメインの人
音声通話にこだわりたい人はY!mobileがおすすめです。
Y!mobileは完全かけ放題がありますし、60歳以上の方はかけ放題が月額770円と格安で利用できます。
大手キャリアと同じ回線なので、通話品質にも定評があります。
仕事で電話を良く使う、途切れ途切れの通話だと困るという方にはおすすめのSIMといえます。
データ通信がメインの人
データ専用SIMを快適に使いたいなら「HIS」モバイルがおすすめです。
ソフトバンク回線の場合、通話SIMは申し込み不可でデータ専用SIMのみ申し込みが可能です。
HISモバイルのデータ専用SIMは料金が最安値級。
特に5GBまでの料金なら、かなり安く済みます。
自分のデータ利用量をチェックしながら、自分に合うかどうかチェックしてみましょう。
ソフトバンク格安SIMのキャンペーンは?-キャンペーンを比較してみた-
ソフトバンク格安SIMのキャンペーンも知りたい。
ソフトバンク系の格安SIMで開催中のキャンペーンについて比較してみます。
Y!mobile | QTモバイル | NUROモバイル | HISモバイル | Hitスマホ | LINEMO | ||
キャンペーン内容 | データ増量オプション1年無料。最大20,000円キャッシュバック(代理店による | マイピタ割り(最大4か月、1,188円月額割引き)、端末大特価セール | 生活応援キャッシュバック最大20,000円 | キャッシュバック最大20,000円 | 春の乗りかえキャンペーン(中古端末が最大5,000円OFF) | Hit net TVセット割 | 基本料初月無料キャンペーン、MNPでPayPay15,000ポイントキャッシュバック、ミニプラン最大半額無料キャンペーン |
キャッシュバックは、総務省の指導により上限が20,000円と定められています。
20,000円のキャッシュバックを軸に、各社様々なキャンペーンを用意しています。
特に端末の割引きキャンペーンがあれば、乗りかえしやすくなりますね。
キャンペーンの充実度では、ワイモバイル・mineo・LINEMOがおすすめですよ!
ソフトバンク格安SIMに関する注意点
ソフトバンク格安SIMに関する注意点はなんだろう。
自分のスマートフォンに対応したSIMカードを選ぶ必要がある
SIMカードには大きさ別に「標準SIM」、「microSIM」、「nanoSIM」があります。
現行のスマートフォンで使われるのは主にnanoSIMですが、少し前の機種であればサイズが異なる場合もあります。
自分のSIMカードがどれにあたるのか、チェックしてから申し込みましょう。
なお、物理的なSIMカードを必要とせず、スマホにキャリアの通信データを入力して通信するeSIMもあります。
より手軽に使えるeSIMですが、対応しているスマホはまだ限られていますので、誤って申し込んでしまわないように気を付けてください!
ソフトバンク格安SIMの申込み手順
ソフトバンク格安SIMを申込みにはどうしたらいい?
STEP1:メール移行作業する
現在使っているキャリアのキャリアメールを使っている場合は、メールを移行させましょう。
乗りかえるとキャリアメールが使えなくなりますので、キャリアメールで登録しているサイトやサービスがあれば変更しておきましょう。
なお、今後のことを考えても、手続きに使うメールアドレスはフリーメールに切り替えておくべきです。
自由な乗りかえにとって障害となりますし、キャリアメールを継続する為のオプション料金も無駄な料金です。
乗りかえするタイミングはちょうど良い機会なので、これを機にメールの切り替えをおすすめします。
STEP2:SIMロック解除する
2021以前に購入した機種で、SIMロックがかかっている場合は、必ずSIMロック解除の手続きしましょう。
手続きはMy SoftBankからと、本体設定から行えます。
My SoftBankなら24時間受付していますので、時間関係なく手続き出来て便利です。
SIMロックの解除と同時に、乗りかえ先の「動作確認端末」をチェックしておきましょう。
対応していない機種で乗りかえ手続きしてしまうと、乗りかえが完了しても回線がつながらなくなり、通信ができません。
急遽、対応機種を買わなければいけなくなるパターンもありますので、事前に使える端末かを念入りにチェックしてください。
STEP3電話番号を引き継ぐ場合はMNP予約番号(10桁)を取得する
電話番号を変えずにそのまま乗りかえる場合は、MNP予約番号を取得しましょう。
【MNP取得方法】
- ・電話
- ・ソフトバンクショップ
- ・My SoftBank
なお、MNP予約番号を取得したとしても、乗りかえが決定されるわけではありませんし、手続きが完了するわけでもありませんので、安心して取得しましょう。
有効期限は15日間。
STEP4:契約したい格安SIMを選び、申込み手続きをする
乗りかえて契約したい格安SIMを選んで、申し込みしましょう。
申し込みはキャンペーンサイトなどを経由して行いましょう。
独自のキャンペーンを実施している場合は、専用ページから申し込まないとキャンペーンの対象外になってしまいます。
STEP5:初期設定する(開通手続き・APN設定)
申し込みに不備なく進めば、端末やSIMカードが届きます。
使う端末から開通手続きしましょう。
なお、開通手続きしてから回線がつながるまでは30分ほどかかります。
混雑していたりすると、2~3時間かかることもありますので、使えなくなる時間を見越してタイミング良く手続きしてください。
無事、開通できたらAPN設定に進みましょう!
APN設定は、スマホに乗りかえた回線の通信情報を認識させる作業です。
【Androidの場合】
- ホーム画面からすべてのアプリのアイコンをタップ
- 設定を選択する
- 無線とネットワークを選択する
- モバイルネットワークを選択する
- アクセスポイント名を追加する
- +ボタンまたはメニューから新しいAPNを選択する
- APNプロファイルを登録する
【iPhoneの場合】
- iPhoneを自宅のWi-Fiなどに接続する
- ホーム画面からブラウザ(Safari)を起動する
- プロファイルのURLにアクセスする
- 構成プロファイルをダウンロードする
- ホーム画面の「設定」アイコンをタップして設定画面を開く
- 「一般」をタップし設定画面を開く
- 乗りかえ先のプロファイルを選択し、「インストール」をタップする
- 端末のパスコードを入力し、インストールを実行
- 完了して、乗りかえ先の電波で通信できれば完了
ソフトバンク格安SIMでよくある質問
ソフトバンク格安SIMに関する質問を解決したい。
ソフトバンクの格安SIMの中でデータプランのみにできるものは?
今回の格安SIMでデータ専用SIMとして使えるキャリアは以下のとおりです。
- QTモバイル
- HISモバイル
特にHISモバイルのデータ専用SIMは業界最安級の安さなので、おすすめできるSIMとなっています。
ソフトバンクの格安SIMにお得に乗り換えられるタイミングは?
ほとんどの大手キャリアは、料金の日割り計算していません。
その為、月初めに乗りかえしてしまうと、1か月分料金がかかってしまうので損です。
なるべく月末近くで乗りかえするようおすすめします。
なお、ソフトバンクについては、月末締めだけでなく、10日締め・20日締めという変則的な締め日も存在しますので、締め日をチェックして最適なタイミングをチェックしましょう。
ソフトバンクの格安SIMに無制限プランはある?
ソフトバンクの格安SIMに無制限プランはありません。
しかし、節約モードを上手く使えば、データ利用量を気にせず実質無制限で使る場合もあります。
特におすすめなのは、mineoの「パケット放題Plus」です。
このオプションを付けることで、最大1.5Mbpsに制限された速度で通信する代わりにデータ量が加算されなくなります。
節約モードの中で、1.5Mbpsは最速です。
動画視聴やWebページの閲覧くらいの使い方なら、問題なく使えますのでおすすめですよ!
まとめ:使用目的に合わせて格安SIMを選ぶ必要がある
【記事のまとめ】
- ソフトバンクの格安SIM10選の詳細をみて、メリットや注意すべきポイントが分かる!
- →ソフトバンク回線のみで運営している格安SIMはほとんどない。
- →ソフトバンク回線プランは他社より高額な場合が多いので、価格を良くチェックして差がありすぎるような他社を選んだ方が良い。
- タイプ別のおすすめSIMを紹介、自分に合った格安SIMを選べる!
- →サポートをはじめ、大手キャリアと同じ感覚で使いたいならY!mobile。
- →とにかく低料金を目指すならリペアSIM。
- →安くて無制限を目指すなら、mineoの「パケット放題Plus」がおすすめ!