SIMおすすめの回線

データ通信専用におすすめのSIM3社比較|選び方も解説

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

この記事では、おすすめのデータ通信専用SIMについて解説しています。

・できるだけ安いデータ通信専用SIMが知りたい
・データ通信専用SIMと普通のスマホは何がちがうの?
・自分にデータ通信専用SIMが合っているのかな?

この記事を読んでいただいているということは、このように考えている人も多いのではないでしょうか。

昨今ではデータ通信専用SIMのキャリアも増えましたし、種類が多いのでなかなか把握しきれないですよね。

ですがデータ通信専用SIMは値段が安いので、うまく使えばスマホ代やタブレット代が安くなるんです。

そこでこの記事では、おすすめのデータ通信専用SIMやメリットデメリット、おすすめな人の特徴を紹介します。

この記事を読めば、あなたに合ったデータ通信専用SIMが知れるでしょう。

【この記事でわかること】
・SIMとは?
・データ通信専用SIMのメリット、デメリット
・データ通信専用SIMがおすすめな人の特徴
・データ通信専用SIMがおすすめできない人の特徴
・おすすめのデータ通信専用SIM3選
・データ通信専用SIMに関するよくある質問

\当サイトおすすめの格安SIM 3選/

サービス名

 

ahamo
ahamo
LINEMO
LINEMO
楽天モバイル
楽天モバイル
月額料金(税込)2,970円~990円~1,078円~
通信プラン20GB/100GB3GB/20GB3GB/20GB/無制限
最大通信速度4.1Gbps3.0Gbps2.8Gbps
詳細ahamoの詳細を見るLINEMOの詳細を見る楽天モバイルの詳細を見る
  1. そもそもSIMとは?
    1. SIMとはキャリアと契約してデータ通信をするために必要なもの
    2. SIMは大きく分けて3種類ある
    3. SIMの名称はキャリアによって変わる
  2. データ通信専用のSIMのメリット3つ
    1. 月額料金が安い
    2. 通話アプリを使えば通話もできる
    3. 自分に合ったプランを選べる
  3. データ通信専用のSIMのデメリット3つ
    1. 通話の品質は電波状況に左右される
    2. 緊急通報は利用できない
    3. SMSを使った2段階認証が利用できない場合もある
  4. データ通信専用のSIMの利用がおすすめな人の特徴3つ
    1. 通話できるスマホを別に持っている人
    2. タブレットを使いたい人
    3. 電話をする頻度が少ない又は通話アプリを使う人
  5. データ通信専用のSIMの利用をおすすめできない人の特徴4つ
    1. スマホ操作に慣れていない人
    2. メイン端末として使いたい人
    3. 通話の利用頻度が高い人
    4. 安定した品質で通話したい人
  6. おすすめのデータ通信専用のSIM3選
  7. おすすめデータ通信専用のSIM3選の特徴を解説
    1. NUROモバイル:料金が最安レベル
    2. OCNモバイルONE:通信速度が速い
    3. BIGLOBEモバイル:大容量に対応している
  8. データ通信専用のSIMに関するよくある質問
    1. 容量無制限で使えるデータ通信専用SIMはある?
    2. 安いデータ専用SIMは速度が遅い?
    3. データ通信専用のSIMはWi-Fiルーターで使うこともできる?
  9. まとめ:特におすすめのデータ通信専用SIMはNUROモバイル

そもそもSIMとは?

・そもそもSIMってどんなものなの?
・SIMの中にもいくつか種類があるの?

このように悩んでいる人へ向けて、まずはSIMについて解説します。

SIMの基本情報を解説しているので、SIMがよくわからない人は参考にしてくださいね。

SIMとはキャリアと契約してデータ通信をするために必要なもの

SIMはキャリアと契約して、データ通信をするのに絶対に必要なものです。

いわゆる「SIMカード」というものです。

データ通信するなら、スマホやタブレットにSIMカードを挿入して使います。

このSIMカードに契約を特定できる情報が入っているので、それによってデータ通信が可能になるんです。

なのでキャリアと契約してデータ通信するなら、SIMカードが絶対必要ということです。

ちなみにSIMカードが無くても、Wi-Fi環境であれば端末を利用できます。

SIMは大きく分けて3種類ある

SIMは大きく分けて、以下の3種類があります。

【SIMの種類】
・データ通信専用SIM
・データ通信専用SIM(SMS付き)
・音声通話SIM

種類ごとにできることは以下のとおりです。

SIMの種類データ通信SMS通話
データ通信専用SIM‪✕‬‪✕‬
データ通信専用SIM(SMS付き)‪✕‬
音声通話SIM

データ通信専用SIMは名前のとおり、データ通信のみしか利用できません。

データ通信専用SIM(SMS付き)は、データ通信とSMSが可能になります。

【SMSとは?】
ショート・メッセージ・サービスの略。
スマホの携帯番号を使ったメッセージの送受信ができる。

音声通話SIMはデータ通信やSMS、通話まで全ての機能が利用できます。

このようにSIMの種類によって使える機能が変わります。

SIMの名称はキャリアによって変わる

実はSIMの名称はキャリアによって変わるんです。

上記ではデータ通信専用、データ通信専用(SMS付き)、音声通話SIMと紹介しました。

しかし全てのキャリアで統一されている訳ではありません。

SIMの名称のちがいは以下のとおりです。

キャリアデータ通信SIM音声通話SIM
HISモバイルデータ通信専用SIM音声通話SIM
mineoシングルタイプデュアルタイプ
IIJmioデータ通信機能付き音声通話機能付き()みおふぉん
BIGLOBEモバイルデータSIM音声通話SIM

このようにキャリアによって名称が変わるので、間違えないように注意しましょう。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

データ通信専用のSIMのメリット3つ

・データ通信専用SIMにはどんなメリットがあるの?
・データ通信専用SIMだと通話はできない?

このように考えている人へ向けて、データ通信専用SIMのメリットを3つ解説します。

データ通信専用SIMを選ぶと、以下のようなメリットがありますよ。

月額料金が安い

データ通信専用SIMのメリットは、月額料金が安いことです。

まずデータ通信専用SIMはプランによってもちがいますが、3大キャリアと比較すると5,000円ほど安いケースがあります。

【3大キャリア】
au、docomo、Softbank

さらに音声通話SIMと比較しても、月額料金は安いんです。

例えばIIJmioのミニマムスタートプラン(3GB)では、音声通話SIMは1,760円ですがデータ通信専用SIMは990円なんです。

同じ事業者なのに音声通話SIMとデータ通信専用では、約1,000円の差があります。

毎月1,000円も安いのは嬉しいですよね。

このようにデータ通信専用SIMは3大キャリアと比較しても、音声通話SIMと比較しても月額料金が安いのがメリットです。

通話アプリを使えば通話もできる

データ通信専用SIMのメリットは、通話アプリを使えば通話もできることです。

電話番号を使った通常の通話はできませんが、実は通話アプリは使えます。

通話アプリには以下があります。

【通話アプリ】
・LINE電話
・Facebookのメッセンジャー
・Zoom

上記のような電話番号が無くても通話できるアプリでは、インターネットへ接続していさえすればデータ通信専用SIMでも通話できます。

昨今では電話番号での通話はせず、ほとんどLINE電話という人も多いのではないでしょうか。

通常の通話はできないものの、データ通信専用SIMであってもアプリ通話ができるのはメリットと言えますね。

自分に合ったプランを選べる

データ通信専用SIMのメリットは、自分に合ったプランを選べることです。

データ容量や回線、追加の機能などプランが豊富だからです。

例えばHISモバイルには同じデータ通信専用SIMのプランであっても、その中で6つの料金形態があります。

プランによってデータ容量や機能のちがいがあるんです。

データ通信専用SIMでも選ぶパターンが豊富なので、自分の使い方に合ったプランを選べるのがメリットです。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

データ通信専用のSIMのデメリット3つ

・データ通信専用SIMの悪いとこってなに?
・あとで後悔しないために先にデータ通信専用SIMのデメリットを知りたい

このように考えている人へ向けて、データ通信専用SIMのデメリットを3つ解説します。

「契約前に知っておきたかった」とならないように、把握しておきましょう。

通話の品質は電波状況に左右される

データ通信専用SIMのデメリットは、通話の品質は電波状況に左右されることです。

データ通信専用SIMでは3大キャリアの電波を受信して通信しますが、通常の電波よりも混雑しやすいからです。

【3大キャリア】
au、docomo、Softbank

これは高速道路をイメージすると、わかりやすいかもしれません。

電波の流れを高速道路だと考えると、3大キャリアは3車線使えるので渋滞しにくいです。

一方でデータ通信専用SIMは2車線しか使えないので、車が増えると渋滞がおきやすくなります。

回線が混みやすくなる平日の昼間や、21時頃はどうしても電波が悪くなってしまうこともあります。

このようにデータ通信専用SIMは、電波状況に左右されやすいのがデメリットです。

緊急通報は利用できない

データ通信専用SIMのデメリットは、緊急通報は利用できないことです。

データ通信専用SIMでは、インターネットへ接続してアプリを使った通話はできますが、緊急通報は利用できないです。

【緊急通報】
・110番:警察
・119番:消防
・118番:海上保安庁

緊急通報は一般的な電話網からしか利用できません。

もしものときに、緊急通報できないのは命に関わることなので理解しておきましょう。

このようにデータ通信専用SIMでは、緊急通報できないのがデメリットです。

SMSを使った2段階認証が利用できない場合もある

データ通信専用SIMのデメリットは、SMSを使った2段階認証が利用できないことです。

「2段階認証なんてそんなに使わない」と考えている人も多いかもしれませんが、昨今では2段階認証を使う機会が増えました。

【2段階認証が必要なとき】
・ネット銀行開設
・証券口座開設
・動画配信などのWebサービス

データ通信専用SIMを使っていると、上記のようなサービスは利用できないことになります。

上記のようなサービスを利用している人も多いかもしれません。

なので2段階認証が使えないのは、データ通信専用SIMのデメリットといえます。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

データ通信専用のSIMの利用がおすすめな人の特徴3つ

・どんな人にデータ通信専用SIMはおすすめなの?
・よく電話をする人にはデータ通信専用SIMはおすすめできない?

このように考えている人へ向けて、データ通信専用SIMがおすすめな人の特徴3つを解説します。

当てはまっている人は、データ通信専用SIMを検討してみるのもいいかもしれません。

通話できるスマホを別に持っている人

データ通信専用SIMは、通話できるスマホを別に持っている人におすすめです。

なぜならデータ通信専用SIMは、通常の通話網を使った電話は使えないからです。

データ通信専用SIMは、LINE電話などアプリでの通話はできますが、通常の電話はできません。

なので別で通話ができるスマホを持っておくのが理想です。

1台は通話専用、1台はデータ通信専用にすることで、データ通信専用SIMは料金が安いので、お得に使うこともできます。

なので通話ができるスマホを持っている人には、データ通信専用SIMがおすすめです。

タブレットを使いたい人

データ通信専用SIMは、タブレットを使いたい人におすすめです。

なぜならタブレットだと、SMSでのメッセージのやりとりや音声通話はしないからです。

タブレットを使っている人の多くは、動画を見たりゲームをしたりするために、持っている人も多いのではないでしょうか。

そうなるとSMSや音声通話機能はいらないですよね。

また料金もデータ通信専用SIMの方が安いです。

使わない音声通話機能をつけて、高い料金を払うのは無駄になってしまいます。

このようにタブレットでSMSや音声通話は使わないですし、料金もデータ通信専用SIMの方が安いので、タブレットを使いたい人にはデータ通信専用SIMがおすすめです。

電話をする頻度が少ない又は通話アプリを使う人

データ通信専用SIMは、電話をする頻度が少ない又は通話アプリを使う人におすすめです。

なぜならデータ通信専用SIMは、通常の電話はできないからです。

ですがLINE電話などのアプリ通話はできます。

普段から通常の電話はあまり使わずに、通話アプリだけを使っている人は、データ通信専用SIMを使っても支障はありません。

しかもデータ通信専用SIMは料金が安いので、乗り換えると毎月の支払いが少なくなる可能性が高いです。

通話アプリは使えて料金も安くなるので、普段あまり電話をしない人にデータ通信専用SIMはおすすめです。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

データ通信専用のSIMの利用をおすすめできない人の特徴4つ

・スマホやタブレットの操作が苦手だけど大丈夫なのかな?
・自分のスマホの使い方でもデータ通信専用SIMは使える?

このような悩みがある人へ向けて、データ通信専用SIMがおすすめできない人の特徴4つを解説します。

データ通信専用SIMって自分にあっているかな?と少しでも不安は人は、ぜひ参考にしてみてください。

スマホ操作に慣れていない人

データ通信専用SIMは、スマホ操作に慣れていない人にはおすすめできません。

なぜなら通常の電話が使えないので、他の通話アプリを使わないといけないので、操作がむずかしかったり他の人へ聞けなかったりするからです。

LINE電話やFacebookのメッセンジャーなどを使ったことがないと、データ通信専用SIMでは連絡を取る方法が無くなってしまいます。

また通常の電話アプリより、LINE電話などはアカウント作成などがあるので、操作がむずかしいです。

人によっては慣れるまで時間がかかることもあるでしょう。

しかし通常の電話がないので、人に聞くのもむずかしいです。

このようにデータ通信専用SIMは、通常の電話が使えなかったり操作がむずかしかったりするので、スマホ操作に慣れていない人にはおすすめできません。

メイン端末として使いたい人

データ通信専用SIMは、メイン端末として使いたい人にはおすすめできません。

なぜならデータ通信専用SIMは、SMS(ショート・メッセージ・サービス)や音声通話が使えないからです。

SMSが使えないとネット銀行口座開設やWebサービス申し込み時の、2段階認証が使えない可能性があります。

また音声通話ができないと、かなり不便ですよね。

このようにデータ通信専用SIMは機能の制限があるので、メイン端末として使いたい人にはおすすめできません。

通話の利用頻度が高い人

データ通信専用SIMは、通話の利用頻度が高い人にはおすすめできません。

なぜならデータ通信専用SIMは、通話ができないからです。

データ通信専用SIMは、通常の電話網を使った電話はできません。

なので通話の利用頻度が高い人にはおすすめできません。

ただしLINE電話などのアプリからの通話はできます。

安定した品質で通話したい人

データ通信専用SIMは、安定した品質で通話したい人にはおすすめできません。

なぜならデータ通信専用SIMは、3大キャリアに比べると通信品質が劣るからです。

【3大キャリア】
au、docomo、Softbank

また元々入っている通話アプリは使用できず、LINE電話などの通話アプリしか使えないので品質が劣ります。

このように3大キャリアより通話品質が劣る、通常の通話アプリは使用できないことから、データ通信専用SIMは安定した品質で通話したい人には、おすすめできません。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

おすすめのデータ通信専用のSIM3選

・データ通信専用SIMって種類が多いの?
・おすすめのデータ通信専用SIMを知りたい

このように考えている人へ向けて、おすすめのデータ通信専用SIMを3つ紹介します。

データ通信専用SIMが気になっているという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

回線名月額料金データ容量通信速度(実測値)サポート体制
NUROモバイルNUROモバイルVSプラン(3GB):627円
VMプラン(5GB):825円
VLプラン(10GB):1,320円
お試しプラン(0.2GB):330円
・3GB
・5GB
・10GB
・0.2GB
昼:12Mbps
夜:19Mbps
チャット、メール、電話での対応。
電話番号:0570-099-041
(10:00~18:00)
家電量販店での対応あり
OCNモバイルONE500MB:550円
1GB:770円
3GB:990円
6GB:1,320円
10GB:1,760円
・500MB
・1GB
・3GB
・6GB
・10GB
昼:34Mbps
夜:44Mbps
チャット、メール、電話での対応。
電話番号:0120-506506
(10:00~19:00)
家電量販店での対応あり
BIGLOBEモバイルbiglobe mobile3GB:990円
6GB:1,595円
12GB:2,970円
20GB:4,950円
30GB:7,425円
・3GB
・6GB
・12GB
・20GB
・30GB
昼:12Mbps
夜:24Mbps
チャット、メール、電話での対応。
電話番号:0120-86-0962
(9:00~20:00)
家電量販店、店舗での対応あり

当サイトおすすめの格安SIMを見る

おすすめデータ通信専用のSIM3選の特徴を解説

・NUROモバイルは料金が安いって聞いたけど本当?
・BIGLOBEモバイルの強みってなに?

このように上記で紹介したデータ通信専用SIMについて、悩んでいる人へ向けて特徴を解説します。

データ通信専用SIMを検討している人は、参考にしてみてくださいね。

NUROモバイル:料金が最安レベル

NUROモバイルは、料金が安いのが魅力です。

NUROモバイルは3GBで627円、5GBで825円になっています。

これはデータ通信専用SIMの中では、最安レベルなんです。

上記で紹介している「OCNモバイルONE」と「BIGLOBEモバイル」の3GBは990円です。

一方でNUROモバイルは3GBで627円なので、約350円の差があります。

同じ3GBを利用するなら、少しでも安い方が嬉しいですよね。

3GBだけに限らず、5GBや10GBであってもNUROモバイルは最安レベルです。

このように料金の安さがNUROモバイルの魅力となっています。

OCNモバイルONE:通信速度が速い

ocnモバイルone

OCNモバイルONEは、通信速度の速さが魅力です。

データ通信専用SIMの通信速度は、平均で20Mbpsほどと言われていますが、OCNモバイルONEでは35Mbpsもあります。

一方で上記で紹介している「NUROモバイル」と「BIGLOBEモバイル」は、両方12Mbpsしかありません。

なので圧倒的にOCNモバイルONEの方が速いです。

通信速度が速い方が、SNSや動画をサクサク見れたり、オンラインゲームで遊んだりできるので、嬉しいですよね。

このようにOCNモバイルONEは、通信速度が速いのが魅力です。

BIGLOBEモバイル:大容量に対応している

BIGLOBEモバイルは、大容量に対応しているのが魅力です。

BIGLOBEモバイルのプランは、3GBから30GBまであります。

実はデータ容量が30GBのプランがある事業者は少ないんです。

上記で紹介している「NUROモバイル」も「OCNモバイルONE」も、10GBのプランまでしかありません。

よく動画を見たりオンラインゲームをする人は、10GBだと足りない可能性が高いですよね。

データ容量はオーバーしてしまうと、速度制限がかかって速度が遅くなってしまいます。

なので大容量プランがあると、安心してスマホやタブレットが使えますよね。

このようにBIGLOBEモバイルには、大容量プランがあるのが魅力です。

データ通信専用のSIMに関するよくある質問

・データ通信専用SIMにデータ容量が無制限のものってないの?
・データ通信専用SIMって速度がおそくなったりする?

このような疑問を解決できます。

データ通信専用SIMに関するよくある質問に回答しているので、参考にしてみてください。

容量無制限で使えるデータ通信専用SIMはある?

容量無制限で使える、データ通信SIMはあります。

【無制限で使えるデータ通信SIM】
・楽天モバイル
・mineo
・NUROモバイル
・BIGLOBEモバイル

容量無制限で使うには料金が高くなったり、3日で10GBなどの制限があるケースもあるので注意しましょう。

安いデータ専用SIMは速度が遅い?

安いデータ通信専用SIMだから、速度が遅くなるということはありません。

ただし元々データ通信専用SIMが、3大キャリアには通信品質で劣ります。

またデータ通信専用SIMに限らず、通信回線が混みやすい平日の12時や21時ごろは速度が遅くなることがあります。

データ通信専用のSIMはWi-Fiルーターで使うこともできる?

データ通信専用SIMを、Wi-Fiルーターとして使うこともできます。

データ通信専用SIMを挿入したスマホやタブレットと、使いたい機器をテザリングで接続すればWi-Fiルーター代わりに使うことができます。

ただしデータ通信専用SIMは、速度がやや遅かったり混みやすくなったりするので、注意しましょう。

当サイトおすすめの格安SIMを見る

まとめ:特におすすめのデータ通信専用SIMはNUROモバイル

本記事では以下を解説しました。

・SIMとは?
・データ通信SIMのメリット、デメリット
・データ通信SIMがおすすめな人の特徴
・データ通信SIMがおすすめできない人の特徴
・おすすめのデータ通信SIM3選
・データ通信SIMに関するよくある質問

データ通信専用SIMは、SMS(ショート・メッセージ・サービス)や音声通話はできません。

なので2台目のスマホやタブレットに使うのがおすすめです。

なかでもおすすめは、NUROモバイルです。

その理由はとにかく月額料金が安く、3GBは627円、5GBは825円で利用できるからです。

この料金は他の事業者と比較しても圧倒的に安く、業界最安レベルとなっています。

このようにNUROモバイルは安く利用できるのでおすすめです。

データ通信専用SIMを使いたい人は、NURO光を検討してみてはいかがでしょうか。