UQUEENというCMで話題のUQモバイル。KDDIが提供するau回線を使った格安スマホサービスです。
今回ですが、UQモバイルの繋がりやすさについて、完全解説いたします。
筆者もUQモバイルを使っていますが、回線の安定性と安さが両立しているおすすめの格安スマホです。
この記事を読んでわかることは以下の通りです。
・UQモバイルって何?
・UQモバイルと他社を比較してみた結果
・UQモバイルの繋がりやすさについて
・UQモバイルを使うべき人・使わないべき人とよくある質問
\当サイトおすすめの格安SIM 3選/
45
UQモバイルの繋がりやすさの前に確認、UQモバイルとは?
UQモバイルは、auのサブブランドです。auのサブブランドということで、当然ながらau回線を使用しています。
UQモバイルだからといって、圏外になる場所は増えませんし、電波もau本家と同等で使えます。繋がりやすさは変わりません。
さらに、混雑時でも速度低下が発生しにくいということもあります。他社の格安スマホとは、KDDIとの接続方式が異なるようなので、全体的に繋がりやすさもmineoなどよりも上と言えます。
さらには、キャッシュバックも充実しているのも特筆すべき点と言えます。
auのサブブランド
UQモバイルは、au本家の料金プランに嫌気がさす人が、mineo・IIJmio・ワイモバイルといった他社への流出を抑えるために設立したブランドとなります。
最近では、UQモバイルのショップだけでなく、auショップでの契約受付も展開されているため、実質的に、KDDIにおいて、auと同等の立場になっているといえます。
auのサブブランドということで、au本家からの乗り換えも容易となっている上、KDDIという資本力が大きい企業が手掛けていることから、様々なキャンペーンなどを実施しています。
やはり、ユーザー視点からすると、UQモバイルはauのサブブランドということで、安心感もあるのも事実です。
混雑時でも速度低下が発生しにくい
UQモバイルは、混雑時でも速度低下が発生しにくいというのがポイントです。
同じau回線を使うmineoやIIJmio、NUROモバイルなどでは、KDDIから一定の帯域(イメージするなら道路幅)を借り受けて、そこに多くのユーザーのトラフィックを詰め込む形となっているため、昼休みといった混雑時間帯には、通信速度が低下します。
一方、UQモバイルは、推測となりますが、au回線の接続方式が違うため、混雑時でも速度低下が起こりづらいとされます。
さらには、UQモバイルのIPアドレスとリモートホストを見ると、5G対応プランにあたっては、au回線をそのままユーザーに再販する形になっていることも考えられます。
つまり、UQモバイルは、mineoなどと比較して、接続方式が違うため、KDDIにおいては、UQモバイルを優遇しているようです。
キャッシュバックも充実している
UQモバイルにおいては、キャッシュバックのキャンペーンも充実しています。
LinkLifeといったWeb代理店を経由することで、10,000円程度のキャッシュバックを受け取ることが可能です。
また、リアル店舗でも、テルルモバイルといったキャッシュバックを提供する代理店もありますし、スマートフォンの端末を1円などで提供するショップもあります。
UQモバイルでは、他社と比較して料金が安いにもかかわらず、全体的にキャッシュバックなどが充実しているようです。
もちろん、SIMカードのみの契約でも、キャッシュバックを受け取れることもあるので、既にキャリアで購入したiPhoneを使った上での乗り換えも容易です。
やはり、キャッシュバックがあると、UQモバイルに乗り換えた際の、事務手数料をペイすることもできますし、新しいスマートフォンを購入された方は、スマホアクセサリーにもキャッシュバックを使うこともできます。
UQモバイルは他社と何が違う?-主要回線との比較一覧
UQモバイルは、他社と比較して何が違うのでしょうか?
今回、格安スマホの「mineo」、「ワイモバイル」、「BIGLOBEモバイル」で比較します。
回線名 | UQモバイル | mineo(Aプラン) | ワイモバイル | BIGLOBEモバイル(タイプA) |
月額料金 | 月額1,628円~ | 月額1,298円~ | 月額2,178円~ | 月額1,078円~ |
通信速度 | 下り64.44Mbps | 下り49.53Mbps | 下り66.75Mbps | 下り21.95Mbps |
5G対応 | ○ | ○ | ○ | × |
通話かけ放題プラン | 10分・無制限かけ放題 | 10分・無制限かけ放題 | 10分・無制限かけ放題 | 3分・10分かけ放題 |
端末料金 | 15,180円~ | 16,104円~ | 21,960円~ | 16,992円~ |
学割 | あり | なし | あり | なし |
キャンペーン | 最大10,000円キャッシュバック YouTube Premium3ヶ月無料 オンラインショップ限定キャンペーン など | 月額料金割引キャンペーン かけ放題最大1年間無料 など | 60歳以上通話ずーっと 割引キャンペーン など | エンタメフリー・オプション 最大6ヶ月無料 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較してみた結果、mineoとBIGLOBEモバイルの料金の安さが目立ちます。こちらについて、前者は、関西電力系のオプテージ、後者は、大手インターネットプロバイダのビッグローブ株式会社が提供する格安スマホサービスで、大手キャリアのサブブランドではありません。
一方、ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドで、auのサブブランドであるUQモバイルと同様に、平均の通信速度の高さが目立ちます。
もちろん、通信速度は場所と時間帯によって変わってきますが、大手キャリアのサブブランドでは全体的に通信速度は優位になるようです。
さらには、キャンペーンも展開されていますが、公式サイトから申し込むと、あまり特典がありません。家電量販店などでの申込みを検討してみて下さい。
端末代金も、1万円台からスマートフォンのラインナップにあるため、スマートフォンの購入になるべく費用をかけたくない方や、通話だけできれば問題ないという方には、非常に助かると言えるでしょう。
UQモバイルの繋がりやすさは他社SIMと比べてどうなの?ユーザーからの口コミ
UQモバイルの繋がりやすさについて、口コミを調べてみました。
良い口コミとしては、UQモバイルの通信速度が速いといった声、そもそも、UQモバイルは繋がりやすいといった声がありました。
逆に悪い口コミとしては、通信速度が遅いといった口コミ、繋がらないといった声も口コミもありました。
やはり、携帯電話サービスは、場所と時間によって違いが生じます。これらの声は、口コミとして重要です。
UQモバイルの通信速度が速いという口コミも
さすがにUQモバイルは爆速!
これだけ下りが速いと上りが遅く感じますねぇ。 pic.twitter.com/kkMfseUDZ6— ひとぅ (@hitoxu) March 6, 2021
UQモバイルの通信速度が速いという口コミをTwitterで見かけました。
こちらの方によると、UQモバイルのSIMカードを挿入したiPhoneでスピードテストをした結果、175Mbpsものハイスピードさを現した結果となったようです。
もちろん、スピードテストは、場所と時間帯、端末のスペックによって、結果が異なりますが、純粋に考えても、5Gに並ぶ速度を4Gで実現したのはすごいとしか言えません。
175Mbpsも出ていれば、Webブラウジングだけでなく、SNSも快適ですし、さらには、動画サイトの閲覧、ファイルのダウンロードも問題ありません。
14時という時間帯から、多少の混雑はあるかもしれませんが、これに関しては、UQモバイルはすごいとしか言えません。
UQモバイルは繋がりやすいという口コミも
自宅付近はUQモバイルのが繋がりやすいけど会社はnuroモバイルのドコモ回線のが繋がりやすい気がする
— ディズ (@DizzkkzziD) July 27, 2021
UQモバイルは、繋がりやすいという口コミもTwitterで見かけました。
もちろん、UQモバイルは、au回線を使っているため、利用する基地局・電波もauと同じです。
中には、格安スマホだから、電波や基地局といったコアネットワークは違うのでは?と思う方もいますが、それは誤解です。
さらに、UQモバイルでは、KDDI(au)との接続帯域も十分に余裕を持ってサービス展開をしているため、全体的に繋がりやすいという声も聞こえてくるようです。
格安スマホだからといって、ネットワークには手を抜いていないということがとてもよく伝わってきます。
最近は、楽天モバイルが自社ネットワークを構築している途中ですが、UQモバイルでは、既に完成に近いauネットワークを利用できることから、楽天モバイルとは違うことも強調しておきましょう。
UQモバイルは通信速度が遅いという声も
UQモバイルについて、通信速度が遅いという声も聞かれました。
UQモバイルは、電波を使った携帯電話サービスです。当然ながら、基地局に多くのユーザーが集中すると、通信ができなかったり、通信速度が遅くなってしまいます。
UQモバイルは、au回線を使っているので、KDDIの基地局にau本家、UQモバイル、mineoなどの格安スマホユーザーなどが集中してしまうと、全体的に、パフォーマンス低下が見られます。
もちろん、コアネットワークなどは、KDDIも積極的に増強をしているようですが、場所や時間帯によっては、UQモバイルでも速度低下が起きてしまうことも否定できません。
やはり、帯域保証を実施してしまうと、とんでもない通信料金になってしまうので、ある程度、通信速度が遅くなってしまうことは、理解すべきといえるでしょう。
UQモバイルが繋がらないといった声も
UQモバイルがネットにつながらないおー!こまったおー!#繋がらない #UQモバイル
— nano (@4X4qlo) May 2, 2022
UQモバイルを使っているユーザーの中でも、UQモバイルのスマートフォンがインターネットに接続できないといった声もあります。
最近のスマートフォンでは、たいていの場合、Qualcomm製のチップなどを使っていることから、端末によって、電波を掴みづらいといったことの差は見受けられませんが、インターネットに接続できない場合、端末に設定している接続設定(APN設定)が間違っている可能性もあります。
また、APN設定でも、情報が一文字でも間違えていたら、インターネットに接続できません。APN設定をする際には、UQモバイルの公式サイトを参照して、しっかりと間違いがないか確認した上で、設定を行うようにして下さい。
UQモバイルの繋がりやすさを徹底分析、こんな状況では繋がるor繋がらない
UQモバイルの繋がりやすさとして、基本的には、日本国内であれば、どんな場所でも繋がりやすいと言えます。さらに、速度制限がかかった場合でも、速度が出て繋がりやすいということもあります。
また、地方は、都市部に比べて繋がりにくいといったこともあり、さらには、建物内や人混みの中では、繋がりにくくなることも考えられます。
基本的にはどんな場所でも繋がりやすい
UQモバイルは、au回線を利用しているため、基本的にどんな場所でも繋がりやすいと言えます。
au回線を展開するKDDIが積極的に、都市部・地方などを問わず、基地局を日本全国に設置していることから、NTTドコモ・ソフトバンクと同等とも言える携帯電話のカバレッジを実現しています。
UQモバイルは、au回線を利用しているため、基本的に、au本家と繋がりやすさは同等です。もちろん、プラチナバンドを利用できるため、建物内でも快適に利用できます。
さらに、最近、KDDIでは、イオンモールなどの商業施設・地下街・地下鉄の駅などにも、屋内の基地局の設置を進めているため、UQモバイルのユーザーもその恩恵を受けられます。
速度制限がかかった場合でも速度が出て繋がりやすい
UQモバイルにおいて、毎月設定されているデータ量を超過した際の速度制限でも、比較的、速度が出て繋がりやすいのも、UQモバイルの特徴と言えます。
UQモバイル自体、KDDIが直接展開している格安スマホサービスということから、au本家とあまり回線には差別化が図られておらず、高品質な回線を速度制限時にも利用できるようです。
もちろん、プランによっては、1Mbpsが制限時の速度となるので、1Mbpsでも、通常のWebブラウジングが可能な上、SNSの利用も問題ありません。動画を見るのはキツいかもしれませんが、通信速度が実施されたから、何もできない、といったことはありません。
また、1Mbpsも、安定して1Mbpsに近い数値が出るようなので、通常の格安スマホ(MVNO)と異なり、1Mbpsからさらに遅くなることはないです。
地方は都市部に比べて繋がりにくい
地方は、都市部に比べて、繋がりにくいといったこともあるようです。
UQモバイルが利用するau回線を展開するKDDIも、営利企業ですので、山林や海上エリアを含めた日本全国すべてに、基地局を置くのは物理的・収益的にも不可能です。
そのため、地方を訪れた際に、人里離れたエリアなどで、UQモバイルが繋がらないといったことは、避けることができません。
もちろん、登山などで日本全国津々浦々において携帯電話を使いたい方は、衛星電話を検討するのがベターですが、個人での維持費は高額で、現実的ではありません。
UQモバイルを契約したら、日本全国どこでも使えるというのは半分本当で、半分ウソと思っていただければと思います。
余談となりますが、KDDIは、スペースX社と提携して、衛星回線を利用した携帯電話サービスを検討しているようです。時間が進めば、地方での携帯電話利用の不便さも改善されるかもしれません。
建物内や人混みの中では繋がりにくくなることがある
UQモバイルに限らず、通常の携帯電話は建物内や人混みの中では、繋がりにくくなることもあります。
最近では、KDDIだけでなく、NTTドコモ・ソフトバンクも、建物内のエリア対策として、屋内の基地局を設置しています。イオンモールなどでは、3社共同の基地局として展開しているため、UQモバイルから、ワイモバイルに乗り換えた際でも、安心して使えます。
人混みの中といえば、有名なのは、毎年お盆・年末に開催される同人誌即売会・コミックマーケットでの通信混雑です。
コミックマーケットでは、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの各社が、移動式の基地局の展開を進めているため、最近では、全体的に改善傾向にあるようです。
もちろん、UQモバイルも、au回線を利用しているため、コミックマーケットといったイベントの際の移動基地局も利用可能です。
UQモバイルの繋がりやすさからわかった、向いているor向いていない人
UQモバイルの繋がりやすさからわかった、UQモバイルに向いている人として、格安SIMの通信速度に不安を感じている人、通信制限になった後でも使える格安SIMを探している人です。
一方、UQモバイルに向いていない人としては、料金を節約して、安く使いたい人、時間帯による速度変動が気になるなら、向いていないと言えます。
速度制限になった後でも使える格安SIMを探しているなら向いている
安く使いたい人には向いていない
時間帯による速度変動が気になるなら向いていない
UQモバイルの繋がりやすさが気になる場合、検討したい格安SIMは?
格安SIMの通信速度に不安を感じる人には向いている
UQモバイルは、格安SIMの通信速度に不安を感じている人に向いています。
UQモバイルの通信速度は、比較的、mineoやIIJmio、NUROモバイルといったau回線を使う格安SIMと比較して、通信速度が高いと言えます。
これも、UQモバイルは、KDDIが直接提供するサービスというメリットから生じたことですが、通信速度を重視しているなら、断然、UQモバイルが良いと思います。
最近では、UQモバイルも、KDDIのau回線を直接流用するようになってからは、au本家と比較して、全体的な通信速度の低下も減ってきています。
料金は、mineoなどと比較すると、UQモバイルは高めの設定となっていますが、格安SIMの通信速度に不安を感じる方は、UQモバイルを検討するのもアリかもしれません。
速度制限になった後でも使える格安SIMを探しているなら向いている
UQモバイルは、速度制限になった後でも使える格安SIMを探しているなら、向いていると言えます。
UQモバイルについては、プランによっては、1Mbpsまでの速度で通信できるため、ファイルのダウンロードや動画サイトの閲覧を我慢してしまえば、案外、使えると言えます。さらには、通常のWebサイトの閲覧、TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSの利用も快適にこなします。
ただ、mineoでも、1.5Mbpsで通信可能なオプションが提供されていますが、mineoでは、キャリアの回線の一部を借り受けたサービスですので、混雑時間帯の速度低下が起こると、1.5Mbps未満の通信速度になってしまいます。しかし、UQモバイルでは、KDDIとの接続方式が違うか、au回線をフルで使えるようですので、mineoのような速度低下はあまり見られません。
安く使いたい人には向いていない
UQモバイルは、最低でも、月額1,628円からの料金設定となっていて、月額550円から利用できるOCNモバイルONEといった他社の格安SIMから比較すると、非常に高いと言えます。
もちろん、UQモバイルは通信品質が良いのは事実ですが、1円でも安い回線を使いたいなら、UQモバイルはあまりおすすめできません。
やはり、UQモバイルでも、光回線などとのセット割引を利用できるため、月額990円に抑えることも可能ですが、条件が厳しいため、1円でも安く使うのは難しいと思います。
ドコモ回線で問題ないようなら、OCNモバイルONE、au回線を使いたいなら、IIJmioといった他社を検討することがベターなはずです。
時間帯による速度変動が気になるなら向いていない
UQモバイルは、時間帯による速度低下が気になるなら向いていないと言えます。
UQモバイルも、最近では、KDDIによる回線強化も行われていますが、時間帯によって、速度低下が発生することも否めません。それは、どうしても格安SIMの運命ですし、それを避けるためには、キャリア直契約を考えるしかありません。
最近では、政府による携帯電話料金引き下げの施策によって、オンラインブランドのahamo(NTTドコモ)・povo(KDDI)・LINEMO(ソフトバンク)が登場しました。
ahamoですと、月額2,970円で月20GBまで使えます。その一方、NTTドコモのオンラインブランドという位置づけですので、回線は、NTTドコモと同じキャリア回線となります。
やはり、UQモバイルでも、価格が安いと言えますが、多少の不便を強いられることが嫌なら、ahamoといったオンラインブランドを検討してみて下さい。
UQモバイルの繋がりやすさが気になる場合、検討したい格安SIMは?
UQモバイルの繋がりやすさが気になる場合、キャリアのオンラインブランドに加えて、ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルも検討してみて下さい。
ワイモバイルは、家族割を適用することで、2回線目から、月額990円で利用できます。さらに、回線も、ソフトバンク回線をそのまま流用した形となるので、混雑時間帯の速度低下もあまり発生しないと評判の格安SIMです。
もちろん、5Gにも対応しているので、ソフトバンクの5Gエリアにいれば、高速のデータ通信も可能です。
また、キャリアのオンラインブランドも、au回線が良ければ、povoの選択もベターです。
povoは、まるで料理のバイキングのように、“トッピング” という形で通信プランも選べます。キャリアのオンラインブランドですので、回線もau回線と同等の速度が出ていると評価されています。
UQモバイルの繋がりやすさに関するよくある質問は?
UQモバイルの繋がりやすさについてよくある質問として、「UQモバイルにすると後悔するって聞いたけどなんで?」という質問、「UQモバイルは苦情が多いって聞いたけど本当?」、「UQモバイルの悪い評判にはどのようなものがある?」について回答します。
UQモバイル自体、auやソフトバンク、ドコモと比較してまだまだ歴史が浅いブランドです。そのため、ネガティブなことを考えてしまうのも事実です。
UQモバイルにすると後悔するって聞いたけどなんで?
この問いの答えとして、混雑時の通信速度の低下で発生する全体的なパフォーマンスが落ちる点から来ていると思います。
やはり、UQモバイルも最近は、KDDIが直接提供するブランドになりましたが、以前は、KDDIの関連会社のUQコミュニケーションズが提供していました。
UQコミュニケーションズ時代は、KDDIと有利な条件でネットワークを接続していましたが、まだまだ格安SIMの特性上、通信速度の低下が発生していたことが多かったです。平日昼休み時間帯の速度低下は避けられず、イライラしていたユーザーも多かったかもしれません。
UQモバイルにすると後悔するということに関しては、大手キャリアと比較して、速度が遅いと思っていた人が多かったのではないかと考えます。
UQモバイルは苦情が多いって聞いたけど本当?
これは、本当なのかは断定できませんが、コールセンターなどで苦情が発生するのはよくあるようです。
まだまだ格安スマホ自体、市場に登場してからあまり期間が経っておらず、一般の方の間での周知がうまく進んでいないことも考えられます。
UQモバイルのショップもありますが、基本的に、契約のみの対応がほとんどなので、何か、スマートフォンでトラブルが発生したときに、対応がうまくできていないことから、苦情が発生していると思われます。
ドコモショップなどでは、高齢者を対象としたスマホ教室が開かれてますが、これも、キャリアで高い料金を設定しているからできることです。月額1,628円からのUQモバイルに同じことを期待するのは、あまり良いことではありません。
どちらにしても、携帯電話業界はもともと苦情が多い業界です。当然ながら大手キャリアでも苦情は多数発生しているため、UQモバイルも例外ではありません。
UQモバイルの悪い評判にはどのようなものがある?
UQモバイルの悪い評判としては、UQモバイルのコールセンターへの電話が繋がりづらいといったことが挙げられます。
携帯電話会社のコールセンターは、最低限の人数で運用されている上、最近では、新型コロナウイルスの感染が広がってきたことから、さらに人数を減らした形でコールセンターが展開されています。
そのため、混雑時間帯には、電話が繋がりづらいということが常態化しており、長い場合、20分以上、オペレーターにつながるまで待つことが当たり前となっています。
何かある場合は、UQモバイルのショップやauショップへ赴いて、店員さんに相談をするか、初めから、UQモバイルのショップで手続きをしてしまうことがベターと言えるかもしれません。
まとめ:UQモバイルは確認SIMとしては繋がりやすいのでおすすめできる
UQモバイルは、格安SIMとしては繋がりやすいので、全体的におすすめできます。
やはり、月額1,000円弱でau回線を使える格安SIMとしては非常に優秀です。さらには、他社よりも安定して速いスピードでデータ通信ができる上、混雑時間帯の速度低下が起こりづらいというのは、mineoなどの他社の格安SIMとは違う点です。
契約も、UQモバイルのショップなどで行うこともできますので、対面で説明を受けた形で契約ができます。
どちらにしても、UQモバイルは、格安SIMとしてはとても良いサービスです。
混雑時でも速度低下が発生しにくい
キャッシュバックも充実している